大阪歌舞伎座 昭和13年11月興行筋書 顔見世興行 東西大歌舞伎 Osaka Kabukiza Theater Program for November 1938, Grand Kaomise Performances with an East-West All-Star Cast
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大阪歌舞伎座 昭和13年11月興行筋書 顔見世興行 東西大歌舞伎
- 資料番号
- 96002388
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 松竹株式会社大阪支店
- 年代
- 昭和前期 昭和13年11月 1938 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 15.2 cm x 0.4 cm
- 備考
- 演目:本朝烈女鑑 敵討天下茶屋聚 鏡獅子 鏡山旧錦絵 寿式三番叟 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214342.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
奥州信夫郡鳥谷野村五人組帳(五人組帳前書)
奥州信夫郡鳥谷野村名主 庄三郎/他2名作成
江戸東京博物館
刀 銘和泉守兼重
和泉守兼重/作
江戸東京博物館
仕入帳
村松久次郎
江戸東京博物館
幸田成友あて書簡 依頼された書籍の送付のこと
幸田露伴
江戸東京博物館
片口
江戸東京博物館
城端ラジウム泉来湯中の横綱太刀山関
江戸東京博物館
畳
江戸東京博物館
四季混題独吟稿
夢舴/作成
江戸東京博物館
祝樽
沢の鶴株式会社/製
江戸東京博物館
いち止
江戸東京博物館
漫画太閤記 少年日吉丸34
清水崑
江戸東京博物館
諸職人夫役銭御上納目録
江戸東京博物館
出征祝い幟
中瀬儀助
江戸東京博物館
戦国雑兵 「ちょいと雑兵さん」
清水崑
江戸東京博物館
三味線文化譜 長唄 第64編 七福神 対の編笠(さやあて)
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館
永井荷風像(青年時)
江戸東京博物館