
大阪歌舞伎座 昭和11年3月興行筋書 東京大歌舞伎 尾上菊五郎一座 Osaka Kabukiza Theater Program for March 1936, Tokyo Grand Kabuki by Onoe Kikugorō Ichiza
坂東三津五郎・大谷友右衛門加入
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大阪歌舞伎座 昭和11年3月興行筋書 東京大歌舞伎 尾上菊五郎一座
- 資料番号
- 96002385
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 大阪歌舞伎座
- 年代
- 昭和前期 昭和11年3月 1936 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.3 cm x 15.3 cm x 0.4 cm
- 備考
- 演目:再春菘種蒔 坂崎出羽守 保名 梅雨小袖昔八丈 女雛男雛 三社祭
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214339.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

鬼おろし
江戸東京博物館

民俗調査写真 海水浴
永江維章/撮影
江戸東京博物館

証書(鉄之助弟秀次郎養嗣子貰受候事之控)
児玉るち他
江戸東京博物館

戦国雑兵 第101回 「おおい 大将が・・・」
清水崑
江戸東京博物館

東海唯一の清遊地 蒲郡常磐館全景
江戸東京博物館

泉岳寺開帳詣
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

差上申御預り書之事(酒造米預り証文)
江戸東京博物館

(京都祇園会)月鉾
江戸東京博物館

やじろべえ
江戸東京博物館

ガラス鉢
江戸東京博物館

養安寺御神籤(第二十吉)
養安寺
江戸東京博物館

三越呉服店ちらし東北名産品陳列会余興新曲金山踊歌詞(盛岡幡街芸妓連出演)
江戸東京博物館

キング第九巻第一号附録 額面用名画
ミュニエ/画
江戸東京博物館

狛犬
永江維章/編輯
江戸東京博物館

金具
江戸東京博物館

弘化二乙巳歳御年貢割付之事
不破関蔵/作成
江戸東京博物館