
大阪歌舞伎座 昭和11年3月興行筋書 東京大歌舞伎 尾上菊五郎一座 Osaka Kabukiza Theater Program for March 1936, Tokyo Grand Kabuki by Onoe Kikugorō Ichiza
坂東三津五郎・大谷友右衛門加入
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大阪歌舞伎座 昭和11年3月興行筋書 東京大歌舞伎 尾上菊五郎一座
- 資料番号
- 96002384
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 大阪歌舞伎座
- 年代
- 昭和前期 昭和11年3月 1936 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.3 cm x 15.3 cm x 0.4 cm
- 備考
- 演目:再春菘種蒔 坂崎出羽守 保名 梅雨小袖昔八丈 女雛男雛 三社祭
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214338.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

覚(借用金銭六百七拾文支払)
愛助/他3名作成
江戸東京博物館

大嘗宮の儀
江戸東京博物館

玩具「ドウブツアハセ」
的場朝二/画
江戸東京博物館

禅海和尚鑿道碑
江戸東京博物館

相良人形 兜持ち子
江戸東京博物館

寺子教訓書・民家秘用集・書初手本
飯田長吉/写
江戸東京博物館

EVER NEW,NEW YORK
Equitable Life Assurance/制作
江戸東京博物館

[舟形石棺]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

柳原夜雨
小林清親/画
江戸東京博物館

借用申金子証文事(金9両)他
借用人 幸三郎/作成
江戸東京博物館

楽譜 松竹大船映画「そよ風」出題歌「りんごの歌」
草野茂三郎/編輯
江戸東京博物館

根付
永江維章/撮影
江戸東京博物館

のみぐすり
SHIONOGI/製
江戸東京博物館
![作品画像:粉本 [札]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/644541-L.jpg)
粉本 [札]
柴田是真/画
江戸東京博物館

漆種実仕付方 同苗樹植付方 御用留
江戸東京博物館

清書七仮名 おく庭おはついはふぢ
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館