大阪歌舞伎座 昭和11年3月興行筋書 東京大歌舞伎 尾上菊五郎一座 Osaka Kabukiza Theater Program for March 1936, Tokyo Grand Kabuki by Onoe Kikugorō Ichiza
坂東三津五郎・大谷友右衛門加入
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大阪歌舞伎座 昭和11年3月興行筋書 東京大歌舞伎 尾上菊五郎一座
- 資料番号
- 96002383
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 大阪歌舞伎座
- 年代
- 昭和前期 昭和11年3月 1936 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.3 cm x 15.3 cm x 0.4 cm
- 備考
- 演目:再春菘種蒔 坂崎出羽守 保名 梅雨小袖昔八丈 女雛男雛 三社祭
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214337.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
旗
江戸東京博物館
市川団十郎御当地御名残口上
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館
漢洋病名対照録
落合泰蔵/著 石黒忠真(況齋学人)/序 柳渓河内全節/跋
江戸東京博物館
山県大弐伝
今村亮/著
江戸東京博物館
帝国ニュース No.70
江戸東京博物館
江戸八景 王子之両社頭
江戸東京博物館
[踊る遊女と蓮の葉]
江戸東京博物館
秉燭
江戸東京博物館
リンタク
江戸東京博物館
ランプ : グローブ ランプ部分
江戸東京博物館
幅野太郎治(調剤本家、明治二十四年略暦付)
江戸東京博物館
文化財調査 菊池武重墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
東京劇場 昭和9年2月興行筋書 各派大合同全新作揃ひ2月興行
江戸東京博物館
朝日新聞 第21456号
江戸東京博物館
御布告(伊豆国七島東京府管轄につき通達)
東京府
江戸東京博物館
[関八州酒造制限触書留]
江戸東京博物館