
大阪歌舞伎座 昭和11年3月興行筋書 東京大歌舞伎 尾上菊五郎一座 Osaka Kabukiza Theater Program for March 1936, Tokyo Grand Kabuki by Onoe Kikugorō Ichiza
坂東三津五郎・大谷友右衛門加入
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大阪歌舞伎座 昭和11年3月興行筋書 東京大歌舞伎 尾上菊五郎一座
- 資料番号
- 96002383
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 大阪歌舞伎座
- 年代
- 昭和前期 昭和11年3月 1936 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.3 cm x 15.3 cm x 0.4 cm
- 備考
- 演目:再春菘種蒔 坂崎出羽守 保名 梅雨小袖昔八丈 女雛男雛 三社祭
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214337.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

[鷲]ポプラ社の創作えばなし p.10
清水崑
江戸東京博物館

幼倶エハガキ 送付用封筒・袋
江戸東京博物館

金瓶梅 (8)
清水崑
江戸東京博物館

読売新聞 第6670号
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第五回[城内へ物資搬入]
清水崑
江戸東京博物館

墨版 風炉
柴田是真/画
江戸東京博物館

調布 深大寺 狛江スライド 狛江 泉竜寺 山門
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和10年10月公演筋書 曾我廼家五郎一座絵本
江戸東京博物館

寛永通宝
江戸東京博物館

商品券 一金一千円也
江戸東京博物館

旅人より金子衣類揺取候一件口書(日明手先清助・日明熊五郎不案内なる若き男女より揺取り一件)
細谷村 金谷伊三郎/作成
江戸東京博物館

大阪朝日新聞所載講和記念絵端書(第貳輯)
江戸東京博物館

近江屋版江戸切絵図 四ッ谷千駄ヶ谷辺図
高柴三雄/訂
江戸東京博物館

明治四十三年庚戌二十八宿吉凶表
山崎やく
江戸東京博物館

レコード 相撲甚句
江戸東京博物館

関東大震災絵葉書(断裁前)
江戸東京博物館