
大阪歌舞伎座 昭和11年3月興行筋書 東京大歌舞伎 尾上菊五郎一座 Osaka Kabukiza Theater Program for March 1936, Tokyo Grand Kabuki by Onoe Kikugorō Ichiza
坂東三津五郎・大谷友右衛門加入
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大阪歌舞伎座 昭和11年3月興行筋書 東京大歌舞伎 尾上菊五郎一座
- 資料番号
- 96002383
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 大阪歌舞伎座
- 年代
- 昭和前期 昭和11年3月 1936 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.3 cm x 15.3 cm x 0.4 cm
- 備考
- 演目:再春菘種蒔 坂崎出羽守 保名 梅雨小袖昔八丈 女雛男雛 三社祭
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214337.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

御家人金田家文書 独孫養女願
金田正氏,金田正綱,松井利正,新畑貞成/作成
江戸東京博物館

龍吐水
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 「出ゲイコどうだった?」(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

伊勢暦(嘉永7年)
江戸東京博物館

童謡妙々車
柳下亭種員/作 歌川国貞/画
江戸東京博物館

絵本 熊本太平記 初号
篠田仙果/著 国政/画
江戸東京博物館

記(入帳証)
相州田名和泉屋 八久
江戸東京博物館

ライオンのめがね p80 挿絵
清水崑
江戸東京博物館
![作品画像:[原本改正再板新編塵劫記備考集成]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1322171-L.jpg)
[原本改正再板新編塵劫記備考集成]
江戸東京博物館

スケッチ [Bunniley]
清水崑
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

一九二九年式新シボレー号
江戸東京博物館

和歌短冊(蹴鞠)
松平定信
江戸東京博物館

江口襄・森林太郎書簡
江口襄・森林太郎
江戸東京博物館

紀伊殿御暇並不時御礼ノ蘭人御覧之節日記書抜
牧野山城守/作成
江戸東京博物館

九段靖国神社(東京府)
江戸東京博物館