大阪歌舞伎座 昭和11年3月興行筋書 東京大歌舞伎 尾上菊五郎一座 Osaka Kabukiza Theater Program for March 1936, Tokyo Grand Kabuki by Onoe Kikugorō Ichiza
坂東三津五郎・大谷友右衛門加入
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大阪歌舞伎座 昭和11年3月興行筋書 東京大歌舞伎 尾上菊五郎一座
- 資料番号
- 96002382
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 大阪歌舞伎座
- 年代
- 昭和前期 昭和11年3月 1936 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.3 cm x 15.3 cm x 0.4 cm
- 備考
- 演目:再春菘種蒔 坂崎出羽守 保名 梅雨小袖昔八丈 女雛男雛 三社祭
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214336.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
卯御年貢田畑皆済目録帳控
名主弥八/他
江戸東京博物館
三越劇場パンフレット 市川少女歌舞伎劇団初公演
江戸東京博物館
疱瘡除けの呪禁に関する玩具第十四図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館
面取り鉋
江戸東京博物館
皿 磁器
江戸東京博物館
写し絵写真青焼 妙珍(「日高川入相花王」)
江戸東京博物館
銚子犬吠岬の海浜
江戸東京博物館
南大門駅ニ於ケル急行列車 京城市街
江戸東京博物館
鉛メンコ
江戸東京博物館
東京劇場 昭和10年10月興行筋書
江戸東京博物館
タビ
江戸東京博物館
明治42年 2万分の1 地形図「下布田」
江戸東京博物館
メトロニュース NO.13
江戸東京博物館
五十三次北斎道中画譜
葛飾北斎/画
江戸東京博物館
唐土模様倭粋子
春風亭柳枝/口演 伊東橋塘/編輯 月岡芳年/画
江戸東京博物館
文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館