
大阪歌舞伎座 昭和11年3月興行筋書 東京大歌舞伎 尾上菊五郎一座 Osaka Kabukiza Theater Program for March 1936, Tokyo Grand Kabuki by Onoe Kikugorō Ichiza
坂東三津五郎・大谷友右衛門加入
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大阪歌舞伎座 昭和11年3月興行筋書 東京大歌舞伎 尾上菊五郎一座
- 資料番号
- 96002382
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 大阪歌舞伎座
- 年代
- 昭和前期 昭和11年3月 1936 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.3 cm x 15.3 cm x 0.4 cm
- 備考
- 演目:再春菘種蒔 坂崎出羽守 保名 梅雨小袖昔八丈 女雛男雛 三社祭
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214336.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

長板中形型紙 ひょうたんに駒(小判 追掛)
江戸東京博物館

[東京全図]
江嶋工山洞/開鐫
江戸東京博物館

なかよしよいこままごとあそびセット
江戸東京博物館

前立て
江戸東京博物館

出羽・米沢藩 上杉家 大名火消行装図巻
江戸東京博物館

まいごくじらとぼんたろう 絵本挿絵 36・37
清水崑
江戸東京博物館

群の軸どこへも曲げて稲雀
百合山羽公
江戸東京博物館

[送状]
横浜市神奈川青木町 結城屋号八木儀平
江戸東京博物館

しのだ寿司 商品札
江戸東京博物館

(会議時間4時間一院ノ積算資料綴)
長野縣上伊那郡陳情委員 西村小文吾/他作成
江戸東京博物館

仏語「諸悪莫作衆善…」
渡辺海旭,ニヤナ・タロカ
江戸東京博物館

奥玉村元中奥玉分旧備米籾調同付属品
奥山分第四区長及川吉兵衛
江戸東京博物館

国民精神総動員「共に銃とる心で励め」
江戸東京博物館

神田祭花車合せ納札 催主 宮鍵講 御坊講
江戸東京博物館

久松町明治座辻番付(楽天会一派喜劇)
明治座
江戸東京博物館

鬢上げ
江戸東京博物館