
大阪歌舞伎座 昭和11年3月興行筋書 東京大歌舞伎 尾上菊五郎一座 Osaka Kabukiza Theater Program for March 1936, Tokyo Grand Kabuki by Onoe Kikugorō Ichiza
坂東三津五郎・大谷友右衛門加入
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大阪歌舞伎座 昭和11年3月興行筋書 東京大歌舞伎 尾上菊五郎一座
- 資料番号
- 96002382
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 大阪歌舞伎座
- 年代
- 昭和前期 昭和11年3月 1936 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.3 cm x 15.3 cm x 0.4 cm
- 備考
- 演目:再春菘種蒔 坂崎出羽守 保名 梅雨小袖昔八丈 女雛男雛 三社祭
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214336.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

地震鯰絵 生捕ました三度の大地震
江戸東京博物館

蘭亭考及法帖概説
中村不折/著
江戸東京博物館

儀兵衛寿司本店電話注文用お品書き
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 アメリカの銭形(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

松竹映画ウィークリー No.306
松竹株式会社
江戸東京博物館

手拭小下絵 鞍馬獅子(鼓となぎなた)「獅子はお家のてれつくてんてん」卿の君
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

紐付筒型布 携帯用物入
江戸東京博物館

物差(2尺)
江戸東京博物館

大字弥五郎新田清亮寺本堂及庫裏平面図
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御年賀(白無地) 憂大国 愛子
江戸東京博物館

スクラップブック「控」
清水崑
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,744号
江戸東京博物館

特選絽刺(見本、特31~45)
江戸東京博物館

文化財調査写真 出土遺物
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

御地築棟上
江戸東京博物館

御勝手向御仕法調帳
江戸東京博物館