大阪歌舞伎座 昭和11年2月興行筋書 東西合同花形大歌舞伎 如月興行 昼夜二部開演 Osaka Kabukiza Theater Program for February 1936, Joint Hanagata Grand Kabuki Performances in February by Actors from East and West with Day and Night Sessions (Matinees and Soirees)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大阪歌舞伎座 昭和11年2月興行筋書 東西合同花形大歌舞伎 如月興行 昼夜二部開演
- 資料番号
- 96002381
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 大阪歌舞伎座
- 年代
- 昭和前期 昭和11年2月 1936 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.3 cm x 15.3 cm x 0.5 cm
- 備考
- 演目:女鳴神 土屋主税 近頃河原の達引 与話情浮名横櫛 菅原伝授手習鑑 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214335.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 時局講演と演芸の会他
東京都市逓信局 京橋区役所 京橋郵便局/製作
江戸東京博物館
東京名勝画描 西郷銅像
江戸東京博物館
安見御江戸絵図全
村子慶/作
江戸東京博物館
第十四回 割増金附戦時貯蓄債券 金七円五拾銭
江戸東京博物館
監事室日誌 昭和41年 No.12
明治座制作部/作成
江戸東京博物館
和装女性
江戸東京博物館
(大船津村混雑につき断簡)
江戸東京博物館
カット [やくざの旅姿]
清水崑
江戸東京博物館
戦役記念
江戸東京博物館
新築地劇団公演「人生劇場」 大阪朝日会館/会場
新築地劇団
江戸東京博物館
[畑反別書上断簡]
江戸東京博物館
明治座 昭和60年10月上演台本 高橋英樹10月錦秋特別公演 遠山の金さん-天保おんな忠臣蔵
陣出達郎/原作 土橋成男/脚本 山下耕作/演出
江戸東京博物館
新選大日本地図 全
山本明納/編
江戸東京博物館
東京都庁中防衛勤務要領
江戸東京博物館
中原淳一画「少女更生服」
中原淳一/原画
江戸東京博物館
蓋付桶
江戸東京博物館