
大阪歌舞伎座 10月興行筋書 戦力増強の秋に展く 大歌舞伎十月興行 Osaka Kabukiza Theater Program for October, Grand Kabuki Performances in October to Celebrate Military Buildups in Autumn
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大阪歌舞伎座 10月興行筋書 戦力増強の秋に展く 大歌舞伎十月興行
- 資料番号
- 96002375
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 大阪歌舞伎座
- 年代
- 昭和前期 昭和10年10月 1935 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 17.8 cm x 25.1 cm
- 備考
- 演目:御所桜堀川夜討 色彩間苅豆 大楠公の最期 大楠公夫人 大岡政談天一坊 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214329.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

大小暦
江戸東京博物館

真鮒竿
分家 東作(松本勇)/作
江戸東京博物館

松原晃さんのこと
浅見淵/作
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 どうやら初日(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

請書
江戸東京博物館

文化財調査写真 臼杵磨崖仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 台東区警察庁 台東区
木村遼次/画
江戸東京博物館

中村吉右衛門劇団・市川猿之助劇団・中村時蔵参加 合同八月興行
[東京劇場]
江戸東京博物館

文化財調査写真 古墳
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

この太陽,この太陽
西条八十/作詞 中山晋平/作曲
江戸東京博物館

チラシ「今后のマルイ月報発送に就いて」
江戸東京博物館

伝単 「中日親善的結果 抗日容共的末路」
江戸東京博物館

(復興の東京)銀座通り
江戸東京博物館

ガボン 対話と進歩の国(大阪万国博覧会)
江戸東京博物館

北海道アイヌ民族熊祭
江戸東京博物館

興行チラシ(子供足芸かるわざ 笠辰まねた)
江戸東京博物館