
大阪歌舞伎座 昭和8年6月興行筋書 東西合同大歌舞伎 Osaka Kabukiza Theater Program for June 1933, Joint Grand Kabuki with an East-West All-Star Cast
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大阪歌舞伎座 昭和8年6月興行筋書 東西合同大歌舞伎
- 資料番号
- 96002364
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 大阪歌舞伎座
- 年代
- 昭和前期 昭和8年6月 1933 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.4 cm x 15.3 cm x 0.5 cm
- 備考
- 演目:都歌舞伎 鏡獅子 菅原伝授手習鑑 当流鉢木 碁盤太平記 身替座禅 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214318.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

週刊アカテイ NO.150
江戸東京博物館

帝国劇場 昭和5年11月興行絵本役割 帝都初御目見得満25周年記念 曽我の家五郎一座
江戸東京博物館

膝掛
[林静江氏の母/製作]
江戸東京博物館

わら編小型物入
江戸東京博物館

帯揚(麻の葉模様)赤地に鹿の子
江戸東京博物館

不忍の池
江戸東京博物館

東京名所 桜田御門より参議本部を望む
鈴木年基/画
江戸東京博物館

結番日記・親孝日記・聾盲記
坪井九馬三,日下寛/校訂
江戸東京博物館

Japanese Maidens Chatting withA Friend inA Rest House in the Park, Yokohama. 641
江戸東京博物館

東京レポート NO.1264
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

日本風景選集 十八 島原九十九島
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

篭
江戸東京博物館

末広五十三次 京都
月岡芳年/画
江戸東京博物館

草露伝
水嶋ト也 伊東甚右衛門/写
江戸東京博物館

進藤純孝宛葉書
中村光夫/作
江戸東京博物館

霧深き朝(京都三条大橋の朝霧)
江戸東京博物館