
大阪歌舞伎座 昭和8年3月興行筋書 九代目団十郎追遠興行 東西合同大歌舞伎 Osaka Kabukiza Theater Program for March 1933, Joint Grand Kabuki with an East-West All-Star Cast, Performances in Memory of the Legendary Kabuki Actor Ichikawa Danjūrō IX
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大阪歌舞伎座 昭和8年3月興行筋書 九代目団十郎追遠興行 東西合同大歌舞伎
- 資料番号
- 96002362
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 大阪歌舞伎座
- 年代
- 昭和前期 昭和8年3月 1933 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 15.2 cm x 0.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214316.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

鉄製やかん
江戸東京博物館

国際劇場 昭和13年5月興行筋書 大新派躍進五月興行
秋山于四三
江戸東京博物館

国民服上衣
江戸東京博物館

東京買物記他
江戸東京博物館

即位礼・御鹵簿(東京日日新聞第18690号付録)
[松岡映丘/画 猪飼嘯谷/画]
江戸東京博物館

帰ってみようメルヘンの世界-ねむの木の子どもたちとまり子-六郎
江戸東京博物館

絹戻上 浅黄葛袴 藍白地革(蹴鞠御門弟装束着用免状)
難波家 河村伊織峯 小森主膳定俊
江戸東京博物館

東京三十五区分図 浅草区全図
内山善三郎/編
江戸東京博物館

担架で救急車に運ばれる捕虜
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

松竹座ニュース
江戸東京博物館

山原に人家居して子をなして老いゆくみればいのちいとほし
前田夕暮
江戸東京博物館

[石筆]
江戸東京博物館

絵入朝野新聞 第二百十六号~第二百六十三号
江戸東京博物館

盆景下絵 番神岬・会津東山
江戸東京博物館

色紙画[男女だるま]
清水崑
江戸東京博物館

写真コロタイプ製版師 名刺
瀧川久
江戸東京博物館