
東横ホール 昭和39年4月興行筋書 松竹歌舞伎四月興行 Tōyoko Hall Theater Program for April 1964, Shochiku Kabuki Performances in April
東横ホール松竹事務所/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東横ホール 昭和39年4月興行筋書 松竹歌舞伎四月興行
- 資料番号
- 96002354
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 東横ホール松竹事務所/編
- 発行所(文書は宛先)
- 松竹株式会社演劇部
- 年代
- 昭和中期 昭和39年4月 1964 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.3 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:舟遊女 根元草摺引 鳥辺山心中 陸奥の義経 手習子 番町皿屋敷 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214308.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

不法出入願書写
田沼和十郎/作成
江戸東京博物館

(帝都ノ大洪水)浅草公園浸水実况
江戸東京博物館

泰西 勧善訓蒙 前編 上
ボンヌ/原著 箕作麟祥/訳
江戸東京博物館

板を持つ水着の女性
江戸東京博物館

鼓紐
江戸東京博物館

文化財調査写真 [御陵]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

唐箕
鈴木麻太郎/工作
江戸東京博物館

新宿第一劇場 5月興行
[新宿第一劇場]
江戸東京博物館

海苔おけの網
江戸東京博物館

「代々木で開催中の…」(昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

長板中形型紙 東京長板本染中形
江戸東京博物館
![作品画像:[御白書院における奏者番有馬左兵衛殿進退伺之節之絵図]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1004993-L.jpg)
[御白書院における奏者番有馬左兵衛殿進退伺之節之絵図]
江戸東京博物館

ミニチュア玩具 団扇(桔梗)
秀芳/画
江戸東京博物館

東京酒類仲買商組合第十九回報告書
江戸東京博物館

謡本 八島 内十一の二
江戸東京博物館

山姥,花筺
江戸東京博物館