
東横ホール 昭和39年4月興行筋書 松竹歌舞伎四月興行 Tōyoko Hall Theater Program for April 1964, Shochiku Kabuki Performances in April
東横ホール松竹事務所/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東横ホール 昭和39年4月興行筋書 松竹歌舞伎四月興行
- 資料番号
- 96002354
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 東横ホール松竹事務所/編
- 発行所(文書は宛先)
- 松竹株式会社演劇部
- 年代
- 昭和中期 昭和39年4月 1964 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.3 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:舟遊女 根元草摺引 鳥辺山心中 陸奥の義経 手習子 番町皿屋敷 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214308.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

所々御裁許書留(南取組柿崎村庄屋願他混雑一件・上増組兼帯七尻組七尻村庄屋元勘定ニ抱村方徒党一件につき)
仁ノ分村庄屋 繁右衛門/他作成
江戸東京博物館

稲10銭アルミ貨
江戸東京博物館

富士展望 絵葉書
江戸東京博物館

活字
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 金属類特別回収に就いて他
東京市京橋区役所/製作
江戸東京博物館

スケッチブック アサヒゴルフ
清水崑
江戸東京博物館

KOEN NEWS No.12
江戸東京博物館

記念写真帖
杉浦非水/装幀
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

朝日新聞 昭和31年記事 建もの漫歩 旧寛永寺本坊表門
江戸東京博物館

昭和十六年八月宝塚歌劇花組公演 東京宝塚劇場番組
単式印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館

日本人労働者
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

燦然「東日」紙上を飾る三大小説 美しき鷹・旅愁・旗本傳法
江戸東京博物館

たばこ空箱 (18回オリンピック東京大会記念 ピース)
日本専売公社/製
江戸東京博物館

文化財調査写真 銅鏡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

御朱印写
常陸国茨城郡片庭村 禪宗楞厳寺/作成
江戸東京博物館