東横ホール 昭和38年12月興行筋書 十二月大歌舞伎 Tōyoko Hall Theater Program for December 1963, Grand Kabuki in December
東横ホール松竹事務所/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東横ホール 昭和38年12月興行筋書 十二月大歌舞伎
- 資料番号
- 96002352
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 東横ホール松竹事務所/編
- 発行所(文書は宛先)
- 松竹株式会社演劇部
- 年代
- 昭和中期 昭和38年12月 1963 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.3 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:仮名手本忠臣蔵 色彩間苅豆 一條大蔵譚 「三人片輪」 弁天娘女男白波
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214306.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 市民厚生慰安の催し
東京市京橋区役所/製作
江戸東京博物館
柄巻用鮫皮
江戸東京博物館
ふくさ
江戸東京博物館
かるた遊び
江戸東京博物館
帯締(小豆地・金糸入)
江戸東京博物館
玩具 ベーゴマ(まちだ)
江戸東京博物館
土地各筆清算書中修正案
江戸東京博物館
『お幸団七夢模様』講談倶楽部[無題] 6
清水崑
江戸東京博物館
手拭熨斗袋 寿(色摺) 梅ケ枝
江戸東京博物館
羽織(袷) 黒絹地 背三つ紋下がり藤
江戸東京博物館
セルロイド人形 巻髪女子(毛糸衣装付)
江戸東京博物館
庭訓往来諺解
江戸東京博物館
意匠図案
江戸東京博物館
林原(岡田)耕三あて書簡
小宮豊隆/作
江戸東京博物館
武蔵国葛飾郡倉松村亥御検地御水帳書抜帳(新田組・写)
江戸東京博物館
スケッチ [林田十郎]1
清水崑
江戸東京博物館