
東横ホール 昭和38年12月興行筋書 十二月大歌舞伎 Tōyoko Hall Theater Program for December 1963, Grand Kabuki in December
東横ホール松竹事務所/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東横ホール 昭和38年12月興行筋書 十二月大歌舞伎
- 資料番号
- 96002352
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 東横ホール松竹事務所/編
- 発行所(文書は宛先)
- 松竹株式会社演劇部
- 年代
- 昭和中期 昭和38年12月 1963 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.3 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:仮名手本忠臣蔵 色彩間苅豆 一條大蔵譚 「三人片輪」 弁天娘女男白波
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214306.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

手拭型紙 親子獅子(牡丹と蝶)(親獅子 関寛/子獅子 光代)
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

陸軍大臣感謝状
江戸東京博物館

戦前労働運動資料 吸血鬼
江戸東京博物館

北条時宗とその時代展
東京都江戸東京博物館
江戸東京博物館

松島案内
岡濯/撰著 佐久間徳郎/画
江戸東京博物館

金具
江戸東京博物館

役者絵(臥煙もの) 嵐吉三郎
歌川芳艶/画
江戸東京博物館

磁器製盃
江戸東京博物館

保険料領収帳
郵政省
江戸東京博物館

領収證書
南葛飾郡 寺島村 収入役 宇田川要蔵
江戸東京博物館

文化財調査写真 茶の湯釜
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

奉祝花電車(郡鶴)
江戸東京博物館

焼け跡を歩く日本人
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

七五三用祝着襦袢
江戸東京博物館

松竹座ニュース第2巻第15号
蒲生重右衛門/編輯兼発行人
江戸東京博物館

異国交易ニ付御触書之写
江戸東京博物館