東横ホール 昭和38年10月興行筋書 第十八回芸術祭参加 大江美智子一座十月公演 Tōyoko Hall Theater Program for October 1963, Performances in October by Ōe Michiko Ichiza, Participating in the 18th Art Festival
東横ホール松竹事務所/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東横ホール 昭和38年10月興行筋書 第十八回芸術祭参加 大江美智子一座十月公演
- 資料番号
- 96002351
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 東横ホール松竹事務所/編
- 発行所(文書は宛先)
- 松竹株式会社演劇部
- 年代
- 昭和中期 昭和38年10月 1963 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.1 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:源七一番舟 新作剣豪製造業 新作近藤勇の娘 赤絵錦の皿 雪之丞七変化
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214305.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
風流滑稽譚 (バルザック) 第3巻 食事する女
清水崑
江戸東京博物館
あしひきの山とりのをのしたり をの
江戸東京博物館
記(領収書)
彌生亭/作成
江戸東京博物館
下絵 猿
川村清雄/画
江戸東京博物館
隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第十七号 九月分の菓子が配給になります他
京橋区町会連合会/製作
江戸東京博物館
絵入朝野新聞 第296号~第360号(第297号欠)
江戸東京博物館
土偶背面
永江維章/編輯
江戸東京博物館
井上貫流宛書簡(腫物用の薬頂戴願)
武笠作兵衛/作成
江戸東京博物館
東京大正博覧会
江戸東京博物館
団扇
江戸東京博物館
民俗調査写真 道祖神
永江維章/撮影
江戸東京博物館
小菅刑務所教誨堂
江戸東京博物館
舘山こま
佐世保こま本舗/製
江戸東京博物館
江戸力持
江戸東京博物館
豆腐一丁券
江戸東京博物館
魚焼網
江戸東京博物館