
東横ホール 昭和37年6月興行筋書 市川女優座女歌舞伎六月公演 Tōyoko Hall Theater Program for June 1962, Onna Kabuki Performances in June by Ichikawa Joyūza Troupe, an All-Female Kabuki Troupe
東横ホール松竹事務所/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東横ホール 昭和37年6月興行筋書 市川女優座女歌舞伎六月公演
- 資料番号
- 96002347
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 東横ホール松竹事務所/編
- 発行所(文書は宛先)
- 松竹株式会社演劇部
- 年代
- 昭和中期 昭和37年6月 1962 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.4 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:伽羅先代萩 色彩間苅豆 日高川入相花王 牡丹景清 身替座禅 艶姿女舞衣
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214301.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (150847)

墨田区内各商工業名入れ用 手拭い用染め型 東両国 鳥義商店
江戸東京博物館

長板中形型紙 切りつぎ
江戸東京博物館

ソフトハット物語 第1回 6 文芸春秋漫画読本
清水崑
江戸東京博物館

官弊大社浅間神社本宮
江戸東京博物館

死絵 瀬川菊之丞(5代)
歌川国芳/画
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,652号 「進駐軍と少国民」連載
江戸東京博物館

新板子供尽し
歌川芳藤/画
江戸東京博物館

大久保是賢夫妻書簡(故是清翁胸像出来につき)
菅野衣川、同ガートルード
江戸東京博物館

本朝軍器考集古図説
朝倉(日下部)景命/著 峰谷広成/画
江戸東京博物館

浮世馬鹿あほうの番付
江戸東京博物館

明治座 昭和36年10月上演台本 宮本武蔵 続篇 三十三間堂の巻・一乗寺下り松の巻・菩提一刀の巻
吉川英治/原作 宇野信夫/脚色
江戸東京博物館

櫛
江戸東京博物館

袖玉武鑑
江戸東京博物館

「高尾」種板の写真(大阪市立博物館所蔵種板写真)
江戸東京博物館

角メンコ
江戸東京博物館

(明治四十三年八月大洪水ノ大惨状)国技館内罹災民ヘ勅使来訪、亀井戸天神橋通リ運般ノ実況
江戸東京博物館