
東横ホール 昭和37年4月興行筋書 四月大歌舞伎 Tōyoko Hall Theater Program for April 1962, Grand Kabuki Performances in April
東横ホール松竹事務所/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東横ホール 昭和37年4月興行筋書 四月大歌舞伎
- 資料番号
- 96002346
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 東横ホール松竹事務所/編
- 発行所(文書は宛先)
- 松竹株式会社演劇部
- 年代
- 昭和中期 昭和37年4月 1962 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.2 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:傾城反魂香 順慶と秀姫 花街模様薊色縫 菅原伝授手習鑑 ゆかりの紫頭巾 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214300.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (154096)

朝日新聞縮刷版 昭和十八年十月号(通巻第292号)
江戸東京博物館

相模国鎌倉郡扇ヶ谷村文書
江戸東京博物館

関東大震災 惨禍を受けた内外ビルディング工事現場
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

昭和十年七月 新聞切り抜き 夏の晴着と汗のシミかうして処理する
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

松、竹の扇、梅、鶏
江戸東京博物館

[精霊船を待つかっぱ](精霊流し)
清水崑
江戸東京博物館

端唄 かっぽれ 奴さん
江戸東京博物館

本を読む女性と日本庭園写真
江戸東京博物館

週刊アカテイ NO.111
江戸東京博物館

レコード 愛国行進曲
江戸東京博物館

(京都町古町古京の所謂ほか京都町中諸事書留)
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和16年10月11日 第966号 附録 防空知識掛図 その三十二 わが家の防空
江戸東京博物館

御神籤(第四十五吉)
江戸東京博物館

文化財調査写真 [京都御所]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

木製水筒
江戸東京博物館