
新宿第一劇場 昭和11年2月興行筋書 曽我廼家五郎一座絵本 Shinjuku Daiichi Gekijō Theater Program for February 1936, Performances by Soganoya Gorō Ichiza
藤田篤/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新宿第一劇場 昭和11年2月興行筋書 曽我廼家五郎一座絵本
- 資料番号
- 96002335
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 発行所(文書は宛先)
- 新宿第一劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和11年2月 1936 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 15.0 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:寒紅梅 一トつの林檎 大当初湯利生記 へちまの花 女蛇の目
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214289.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

ねずみの踊,僕のピアノ
豊満春水/曲
江戸東京博物館

日本テレビ放送台本 おじいちゃま!ハイ!! ナナちゃんのバカンス(第二稿)
白石浩三/作
江戸東京博物館

置き人形 獅子舞
江戸東京博物館

軍人合わせ 大佐 義経
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 日本の魚雷とツェサレーヴィチ号 Tsarevitch and Japanese torpedoes
江戸東京博物館

飲食養生鑑
歌川芳綱/画
江戸東京博物館

伝染病予防法心得書
江戸東京博物館

九段薄暮
恩地孝四郎/画
江戸東京博物館

新生新派初公演脚本解説集
鮫島鱗太郎/編
江戸東京博物館

(上総国長柄郡小泉村名主横領出入一件訴訟関係書類控)
江戸東京博物館

御裏御門外地形積立帳
小池嘉右衛門/作成
江戸東京博物館

仮記(受取証)
東京府下八王子町追分 近江屋号 小林七郎平
江戸東京博物館

[都内スライド] 神田川 関口芭蕉庵附近
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

(裁判言渡)他
長野始審裁判所上田支庁判事補 森川雄八郎/他2名作成
江戸東京博物館

律令要略 全
江戸東京博物館

昭和九年四月 復興十周年記念興行 歌舞伎座
江戸東京博物館