
新宿第一劇場 昭和11年2月興行筋書 曽我廼家五郎一座絵本 Shinjuku Daiichi Gekijō Theater Program for February 1936, Performances by Soganoya Gorō Ichiza
藤田篤/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新宿第一劇場 昭和11年2月興行筋書 曽我廼家五郎一座絵本
- 資料番号
- 96002335
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 発行所(文書は宛先)
- 新宿第一劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和11年2月 1936 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 15.0 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:寒紅梅 一トつの林檎 大当初湯利生記 へちまの花 女蛇の目
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214289.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

昭和十年一月吉例大歌舞伎初春興行
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

花文菖蒲革巾着形火打袋
江戸東京博物館

八代目市川団十郎・三代目嵐音八・初代坂東しうか死絵 「御贔屓の」
江戸東京博物館

下総国印旛郡布鎌新田夫食種貸返納銭 年賦延請印帳
名主 八右衛門/他2名/作成
江戸東京博物館

天保再板 江戸名所方角書
松陰堂主人/書 橋本貞秀/画
江戸東京博物館

国ニ而預り物控覚帳
越後国頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館

千社札 東京 御成道 三堀
江戸東京博物館

大学或問
熊沢蕃山/著
江戸東京博物館

文化財調査写真 [楯ヶ崎]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

大正十一年略本暦
江戸東京博物館

コクサク火玉炭
辻組万年炭部/製
江戸東京博物館

東京座辻番付(仮名手本忠臣蔵・鎌倉三代記・桜鍔恨鮫鞘)
江戸東京博物館

(東京名勝)浅草六区の賑い
江戸東京博物館

時局日誌 NO.60
江戸東京博物館

家屋平面図
江戸東京博物館

最新世界大地図
江戸東京博物館