新宿第一劇場 昭和11年2月興行筋書 曽我廼家五郎一座絵本 Shinjuku Daiichi Gekijō Theater Program for February 1936, Performances by Soganoya Gorō Ichiza
藤田篤/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新宿第一劇場 昭和11年2月興行筋書 曽我廼家五郎一座絵本
- 資料番号
- 96002335
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 発行所(文書は宛先)
- 新宿第一劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和11年2月 1936 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 15.0 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:寒紅梅 一トつの林檎 大当初湯利生記 へちまの花 女蛇の目
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214289.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
信濃国佐久郡小平村新田人別宗門御改帳
佐久郡小平村名主 源内・組頭 勝右衛門・百姓代 安兵衛/作成
江戸東京博物館
仙台榴ヶ岡歩兵第四聯隊正門前の桜花
江戸東京博物館
永井荷風より鷲津貞二郎(弟)永井威三郎(弟)への書翰(絵葉書)
永井荷風/発信
江戸東京博物館
文化財調査 銅像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
風呂敷
江戸東京博物館
ミヤコ友禅型紙(最新式)見本(型紙見本)
株式会社 桂屋商店
江戸東京博物館
元結包袋
江戸東京博物館
桜橋
江戸東京博物館
(大東京夜の美観)雑踏を極める浅草仲店の壮観
江戸東京博物館
[新吉原細見]
江戸東京博物館
粉本 舟上大黒
[柴田是真/画]
江戸東京博物館
風景抽象画
江戸東京博物館
皇国物産概略
猪飼太極,河野通萬/著
江戸東京博物館
暮れゆく古川堤
川瀬巴水/画
江戸東京博物館
榛原聚玉堂版団扇絵 桔梗に鈴虫
酒井抱一/画
江戸東京博物館
YURAKU WEEKLY NO.362
江戸東京博物館