
新宿第一劇場 昭和10年8月興行筋書 青年歌舞伎劇納涼興行 Shinjuku Daiichi Gekijō Theater Program for August 1935, Seinen Kabukigeki Performances in Summer
藤田春篤/編
8月15日初日。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新宿第一劇場 昭和10年8月興行筋書 青年歌舞伎劇納涼興行
- 資料番号
- 96002331
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田春篤/編
- 発行所(文書は宛先)
- 新宿第一劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和10年8月 1935 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 15.0 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:雪之丞変化 鼓の里 生き残つた新撰組
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214285.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

十二月とつちりとんぶし
江戸東京博物館

領収證書
江戸東京博物館

人形浄瑠璃文楽 昭和45年12月文楽協会地方公演 パンフレット
財団法人文楽協会/編
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和33年7月公演筋書 新国劇特別公演
江戸東京博物館

江戸小紋地着物他一括資料 羽織 黒絹地渦巻文(裏:白絹織地)
江戸東京博物館

鎮撫府参謀通知写(小銃玉拵方頭取被命候につき)
鎮撫府参謀/差出
江戸東京博物館

大島あんこ節,大島節
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡森野村)
江戸東京博物館

乗物応用 初日の出参拝競争双六
岩下小葉/案
江戸東京博物館

雛道具 角樽
江戸東京博物館

レース編みテーブルクロス
江戸東京博物館

明治二十五年壬辰方位日操便覧
江戸東京博物館

エハガキ写真道楽 第三集
江戸東京博物館

東都名所見物異人 亀戸天神太鼓橋 あめりか
橋本貞秀/画
江戸東京博物館

昭和十年九月 新聞切り抜き 安達総裁婦人のみそ汁趣味談 三度三度でも美味しく頂くには
江戸東京博物館

郵便切手帳
江戸東京博物館