
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和10年11月興行筋書
- 資料番号
- 96002324
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和10年11月 1935 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 15.1 cm
- 備考
- 演目:悪源太 髪を結ふ一茶 杏花戯曲十種の内佐々木高綱 蚤取男 終篇幡隨長兵衛
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214278.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

私の東京おぼえがき(二)お祭り
網野菊/作
江戸東京博物館

墨版 手箱と蓼
柴田是真/画
江戸東京博物館

[流行俗語のメモ]
江戸東京博物館

市町村振興 第148回全国自治宝くじ 0118組 127112
第一勧業銀行/受託
江戸東京博物館

千歳飴袋(幕臣井上家伝来)
江戸東京博物館
![作品画像:[百目以上の武器員数書上書雛型]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1007258-L.jpg)
[百目以上の武器員数書上書雛型]
阿部伊勢守/差出人
江戸東京博物館

東光毒舌経 19のカット (「週刊現代」)
清水崑
江戸東京博物館

平紙本 KOBUTORI(こぶとり爺)
ドクトルヘボン/訳
江戸東京博物館

川端先生と私
柞木田龍善/作
江戸東京博物館

差上申請書之事 差上申御請書之事(米価引上につき)
江戸東京博物館

エプロンをした女性
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

めんこ 紙の兜を被った少年と猫と兎
江戸東京博物館

紙笛
江戸東京博物館

大島十二景之内 真ひる
伊東深水/画
江戸東京博物館

新板改正 天保武鑑
江戸東京博物館

人形 別所 篭入りきのこ
江戸東京博物館