
東京劇場 昭和9年興行筋書 日本俳優学校 第5回試演会 Tokyo Gekijō Theater Program for 1934, The 5th Trial Performance of Nihon Haiyū Gakkō
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和9年興行筋書 日本俳優学校 第5回試演会
- 資料番号
- 96002311
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和9年12月 1934 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.8 cm x 12.7 cm
- 備考
- 演目:新曲大江戸歳末風景 馬泥棒 絵本太功記 春の二十三夜侍 太刀盗人
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214265.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東京劇場 昭和21年10月興行筋書 十月芸術祭 中村吉右衛門劇団・市川猿之助劇団 合同大歌舞伎
平峯満/編
江戸東京博物館

長板中形型紙 もみじに立縞
江戸東京博物館

引札 鳩居堂製学校用筆墨広告
江戸東京博物館

議場
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東京真画名所図解 鎧橋夜
井上安治/画
江戸東京博物館

東京名所 向島隅田堤の景
広瀬春孝/画
江戸東京博物館

[秋田川口船運賃書上]
川辺郡新屋村森本藤七郎/他
江戸東京博物館

花文木彫根付
江戸東京博物館

ほらふきうそつきものがたり 14話「げんこつゴツン」代田昇 p123 表紙
清水崑
江戸東京博物館

[ハルン・ハッサン物語] アラッジーンのランプ スクラップ帳
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

着物 袷
江戸東京博物館

静岡停留場前新設庭園
江戸東京博物館
![作品画像:[相場之義下落仕候由、収納難立行につき書状]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1025582-L.jpg)
[相場之義下落仕候由、収納難立行につき書状]
九右衛門/差出
江戸東京博物館

竹製花器
江戸東京博物館

昭和六年狂言揃ひの六月興行
江戸東京博物館