
東京劇場 昭和9年6月興行筋書 日本俳優学校劇団第1回公演 Tokyo Gekijō Theater Program for June 1934, The 1st Performance of Nihon Haiyū Gakkō Gekidan
尾上菊五郎一門を率ゐて指導出演。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和9年6月興行筋書 日本俳優学校劇団第1回公演
- 資料番号
- 96002306
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和9年6月 1934 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.4 cm x 15.1 cm
- 備考
- 演目:霊験 新歌舞伎十八番の内鏡獅子 暗闇の丑松 紐
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214260.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

長崎にて 3(6)、4、9
清水崑
江戸東京博物館

東京館ニウスVOL.3NO.33
江戸東京博物館

長板中形 反物
清水幸太郎/型付
江戸東京博物館

本所被服廠
江戸東京博物館

比売鑑紀行
[中村楊斎/著]
江戸東京博物館

東京劇場 昭和22年4月興行筋書 四月興行大歌舞伎
野口鶴吉,古屋太郎/編
江戸東京博物館

告知書
江戸東京博物館

長板中形染見本 16(308~327)
清水文夫/染付
江戸東京博物館

Vereint, Melbourne, Leighton
江戸東京博物館

朝日新聞東京縮刷版 昭和十六年十月号(通巻第268号)
江戸東京博物館

灰ならし
江戸東京博物館

修業証書(第一学年)
江戸東京博物館

YURAKU WEEKLY NO.324
江戸東京博物館

郷土教育資料写真集成「輝く神奈川県」151-B 三渓園と園内の桃山時代建造物
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

吉例第十二回 大川橋蔵五月薫風公演(手拭い)
江戸東京博物館

相続税領収証書
四谷税務署/作成
江戸東京博物館