
東京劇場 昭和9年1月興行筋書 初春興行大歌舞伎 Tokyo Gekijō Theater Program for January 1934, Grand Kabuki Performances for the New Year
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和9年1月興行筋書 初春興行大歌舞伎
- 資料番号
- 96002302
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和9年1月 1934 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 14.9 cm
- 備考
- 演目:通し狂言実説忠臣藏 室町御所 恋飛脚大和往来 将軍江戸を去る ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214256.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

昭和十一年一月 新聞切り抜き わが家の重宝 水飴の食べ方
江戸東京博物館

西比利亜派遣軍記念絵葉書 第二集
江戸東京博物館

島のとある小徑(大島元村)
江戸東京博物館

長板中形型紙 橘に唐草
江戸東京博物館

くわいに蓮根彫帯留付帯締
鈴木美彦/作
江戸東京博物館

乃木大将夫妻葬儀の実況
江戸東京博物館

キネマ週報 第132号
[輝木秀陽]/編集、発行
江戸東京博物館

新ゑらみ都々いつ
石川堂板等/編
江戸東京博物館

墨田区内各商工業名入れ用 手拭い用染め型 東両国 西久保商店
江戸東京博物館

護符 勢光山慶龍寺 奉修正観世音護摩供除災与楽祈攸
江戸東京博物館

折りたたみ式弁当箱
江戸東京博物館

4 戦国雑兵 [ふくろう狩](「新太陽」)
清水崑
江戸東京博物館

着色写真 農村
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

梅ヶ谷土俵入
江戸東京博物館

覚(白米・鳥目他高槻役所他よりの施行品書付)
江戸東京博物館

梅花山水図
銭痩鉄
江戸東京博物館