
東京劇場 昭和8年11月興行筋書 昼夜二部制大歌舞伎 Tokyo Gekijō Theater Program for November 1933,Grand Kabuki with Day and Night Sessions (Matinees and Soirees)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和8年11月興行筋書 昼夜二部制大歌舞伎
- 資料番号
- 96002301
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和8年11月 1933 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 15.2 cm
- 備考
- 演目:実説忠臣藏 彦山権現誓助劔 江戸城総攻の内慶喜命乞 国芳の出世 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214255.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

天下御条目五拾三ケ条
江戸東京博物館

押絵揚子入
江戸東京博物館

泥メンコ
江戸東京博物館

玉川上水スライド 笹塚附近 玉川上水旧水跡
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

立太子礼記念
江戸東京博物館

皿(MADE IN OCCUPIED JAPAN)
江戸東京博物館

小倉山百人一首ひらがな最上かるた
江戸東京博物館

境川大四郎
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

着色写真 屋内から見た海
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

たばこ 外箱 講和記念 PEACE
日本専売公社/製作
江戸東京博物館

火鉢用器具 ひょっとこ
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(色摺) [松葉七宝に花菱紋] 九代目家元 鶴賀若狭太夫
江戸東京博物館

給与袋(社是付)
江戸東京博物館

扁額見立 柳雨荘 梵蛙精舎
江戸東京博物館

新生新派中堅座第10回試演会
[東京劇場]
江戸東京博物館

御名残狂言御礼下り市川眼玉御目見得引合の口上
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館