
東京劇場 昭和8年3月興行筋書 新作揃に劇壇各派の新人を網羅した三月興行 Tokyo Gekijō Theater Program for March 1933, Performances in March Featuring New Programs and New Talents from Different Troupes and Schools
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和8年3月興行筋書 新作揃に劇壇各派の新人を網羅した三月興行
- 資料番号
- 96002294
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和8年3月 1933 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 15.2 cm
- 備考
- 演目:阿国歌舞伎 処女日記 女殺油地獄 盗人 青春の人々
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214248.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

たすき(神田明神祭礼手古舞用)
江戸東京博物館

報知新聞
江戸東京博物館

国際劇場 昭和14年12月興行筋書 中村吉右衛門一座初出演・開場三周年記念特別興行
江戸東京博物館

新築地劇団公演「野鴨」
新築地劇団
江戸東京博物館

(掃部頭御礼につき奉書)
江戸東京博物館

(御朱印人馬の外添人馬の停止等の触書留)
江戸東京博物館

相摸国鎌倉郡片瀬村平民族戸籍 下
江戸東京博物館

西武ライオンズ球場開場・駅名改称記念乗車券:西武球場前→西武新宿
江戸東京博物館

三拾間堀四町目甲斐屋九兵衛より相掛候訴訟面写
願人惣吉他
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

鈴
江戸東京博物館

文化財調査写真 [諏訪大社 下社秋宮]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

紫色四角小ビン
江戸東京博物館

寛政六甲寅暦(江戸暦)
大坂屋長四郎
江戸東京博物館

つづら
江戸東京博物館

送り券
美濃国土岐郡泉村高田 加藤航三
江戸東京博物館