
東京劇場 昭和8年1月興行筋書 二部制大歌舞伎 Tokyo Gekijō Theater Program for January 1933, Grand Kabuki with Day and Night Sessions (Matinees and Soirees)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和8年1月興行筋書 二部制大歌舞伎
- 資料番号
- 96002292
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和8年1月 1933 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 15.0 cm
- 備考
- 演目:老松若松 舞踊劇藤戸物語 梶原平三誉石切 義士尽忠録の内松浦の太鼓 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214246.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

国際劇場 昭和13年5月興行筋書 大新派躍進五月興行
秋山于四三/編
江戸東京博物館

臨書大鑑
上田桑鳩/著
江戸東京博物館

備前岡山学校之図
江戸東京博物館

[出土遺物]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

スナップ
江戸東京博物館

日本風景選集 三十六 出雲安来清水
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

英国 EXPO’70(大阪万国博覧会)
江戸東京博物館

長板中形型紙 追掛用
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1905年 奉天のロシア人の最後の日々 Last Days of muscovy in Mukden
江戸東京博物館

明治13年 東京区分絵図
青木重之/編輯人
江戸東京博物館

揚子江風景 安慶
江戸東京博物館

Johnnie Walker 看板
江戸東京博物館

十三経注疏
江戸東京博物館

昭和十二年十月 新聞切り抜き かうして再生する古い真綿 そろそろ準備しませう
江戸東京博物館

電気館ニュース No.49
小川久嗣/編輯発行人
江戸東京博物館

おでかけ
石野馬城/画
江戸東京博物館