
帝国劇場 昭和28年11月興行筋書 芸術祭参加 劇聖団十郎追遠 Imperial Theater Program for November 1953, Performances in Memory of the Legendary Kabuki Actor Ichikawa Danjūrō IX, a Program Participating in the Art Festival
11月1日~25日興行。大阪歌舞伎全員東上十一月興行。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 帝国劇場 昭和28年11月興行筋書 芸術祭参加 劇聖団十郎追遠
- 資料番号
- 96002277
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 帝国劇場
- 年代
- 昭和中期 昭和28年11月 1953 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.0 cm x 18.2 cm
- 備考
- 演目:假名手本忠臣蔵
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214231.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

願書写(御一新にて二柱神社の社殿再建願につき)
名主 八郎兵衛/他作成
江戸東京博物館

丸見屋商店広告資料 時事新報 第18316号(ミツワ石鹸広告)
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(白無地)
江戸東京博物館

幼稚園 図工作品 コウモリ
江戸東京博物館

朝日ソノラマ 2月号 第14号
江戸東京博物館

新聞切り抜き(相撲星取り表及び番付け)
江戸東京博物館

領収証並び日本八宗覚一括
戸長近藤官蔵/作成
江戸東京博物館

銀鍍金珊瑚飾耳掻簪
江戸東京博物館

文恭院殿御拾三回御忌吉田公上野御勤番諸用留
田中姓
江戸東京博物館

[横穴墓]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

ミニチュア 浅草寺 提灯
江戸東京博物館

新国劇新春公演
[横浜国際劇場]
江戸東京博物館

太政官日誌
江戸東京博物館

新畑開発名寄帳
村用掛
江戸東京博物館

府川一則宛書状
江戸東京博物館

菊寿の草摺
杵屋正二郎/曲
江戸東京博物館