
帝国劇場 昭和28年11月興行筋書 芸術祭参加 劇聖団十郎追遠 Imperial Theater Program for November 1953, Performances in Memory of the Legendary Kabuki Actor Ichikawa Danjūrō IX, a Program Participating in the Art Festival
11月1日~25日興行。大阪歌舞伎全員東上十一月興行。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 帝国劇場 昭和28年11月興行筋書 芸術祭参加 劇聖団十郎追遠
- 資料番号
- 96002277
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 帝国劇場
- 年代
- 昭和中期 昭和28年11月 1953 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.0 cm x 18.2 cm
- 備考
- 演目:假名手本忠臣蔵
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214231.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (156745)

東西東西 柳ばし名物 黄金餅
江戸東京博物館

竹製スプーン
江戸東京博物館

新橋演舞場七月号
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

東京生活新聞 昭和8年 第1017号
江戸東京博物館

九月七日蘇東坡か壬戌の秋七月舟を赤壁に浮へた陰暦既望の夜をしのび水野内相主人役にて芝紅葉館に雅莚を張り集った詩仙画伯
江戸東京博物館

土産夫婦人形
江戸東京博物館

爆弾三勇士カード
江戸東京博物館

東京歌劇座第2回上演番組
江戸東京博物館

(朝鮮風俗)妓生
江戸東京博物館

似顔絵 日本生命 文化向上
清水崑
江戸東京博物館

メス
江戸東京博物館

ステレオ COLUMBIA GRAFONOLA
コロンビア/製
江戸東京博物館

逓信戦後記念
江戸東京博物館

百夜車
鏑木清方/画
江戸東京博物館

望遠鏡
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館