帝国劇場 昭和23年1月興行筋書 劇団中村吉右衛門一座初春公演 Imperial Theater Program for January 1948, New Year Performances by Gekidan Nakamura Kichiemon Ichiza
単式印刷株式会社/印刷
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 帝国劇場 昭和23年1月興行筋書 劇団中村吉右衛門一座初春公演
- 資料番号
- 96002274
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 単式印刷株式会社/印刷
- 発行所(文書は宛先)
- 東宝株式会社
- 年代
- 昭和中期 昭和23年1月 1948 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.3 cm
- 備考
- 演目:絵本太功記 梶原平三誉石切
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214228.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
護符 天穂日尊守護家内安全祈攸(袋付き)
江戸東京博物館
上野公園 不忍池
江戸東京博物館
朝鮮元山に於ける露国避難民の惨状
江戸東京博物館
「戦災跡 和光の見える」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館
下敷
江戸東京博物館
江戸町鑑
江戸東京博物館
弁慶五條橋上にて源牛若丸に遭遇し君臣の義を結ぶ
江戸東京博物館
長板中形型紙 花車に流水
江戸東京博物館
観世流改訂謡本 内十七 右近
丸岡桂/訂正
江戸東京博物館
(関八州酒造三分一造の儀及び過造隠造禁制の儀関東取締出役廻状につき請書)
上州邑楽郡舞木村酒造名前人 半蔵/他作成
江戸東京博物館
山陰線 余部鉄橋 高サ百三十六呎 延長千〇十九呎 (其三)
江戸東京博物館
週刊アカテイ NO.166
江戸東京博物館
五銭
江戸東京博物館
[漁師かっぱ]
清水崑
江戸東京博物館
湯屋家作預申一札之事(湯屋普請出来につき)
湯屋預り人 音吉
江戸東京博物館
[田畑反別書上帳断簡]
江戸東京博物館