
新歌舞伎座 昭和9年5月興行筋書 青年歌舞伎劇五月興行 Shinkabukiza Theater Program for May 1934, Seinen Kabukigeki Performances in May
藤田篤/編輯 共同印刷株式会社/印刷
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新歌舞伎座 昭和9年5月興行筋書 青年歌舞伎劇五月興行
- 資料番号
- 96002254
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編輯 共同印刷株式会社/印刷
- 発行所(文書は宛先)
- 藤田篤/編輯 共同印刷株式会社/印刷
- 年代
- 昭和前期 昭和9年5月 1934 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 14.9 cm
- 備考
- 演目:丹下左膳 二人猩々 槍踊 実録先代萩 江戸育お祭佐七
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214208.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

諸毒消丸
吉田松花堂 吉田順碩/製
江戸東京博物館

(37)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

高橋
田中武/撮影
江戸東京博物館

従朝廷被仰出御趣意当御領主様より触達書写(上総芝山藩領御用留)
行政官/他写
江戸東京博物館

ビニール風呂敷(オリンピック競技図案入)
鹿島建設/製
江戸東京博物館

鉛メンコ
江戸東京博物館

おはじき
江戸東京博物館

写し絵写真「小栗一代記 二度対面の談」 写真 男女
江戸東京博物館

御用之儀有之候間名代可差出旨達
江戸東京博物館

一銭硬貨 昭和十九年
江戸東京博物館

キング 5月号
江戸東京博物館

(歌舞伎役者写真)二代目市川猿之助 斑女の前
江戸東京博物館

日本生命保険領収証
江戸東京博物館

改正東京区分全図
木全伊三郎/編輯
江戸東京博物館

台本原本 決闘 高田の馬場
池波正太郎/作
江戸東京博物館

昭和3年 2万5千分の1 地形図「松戸」
江戸東京博物館