
新歌舞伎座 昭和9年4月興行筋書 新派と女優大合同の四月興行 Shinkabukiza Theater Program for April 1934, Grand Joint Performances in April by Shimpa and Actresses
藤田篤/編輯 共同印刷株式会社/印刷
全篇通し二大名作同時上演
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新歌舞伎座 昭和9年4月興行筋書 新派と女優大合同の四月興行
- 資料番号
- 96002253
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編輯 共同印刷株式会社/印刷
- 発行所(文書は宛先)
- 藤田篤/編輯 共同印刷株式会社/印刷
- 年代
- 昭和前期 昭和9年4月 1934 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.0 cm x 14.8 cm
- 備考
- 演目:三家庭 母三人その後
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214207.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

北海公園(北平)
江戸東京博物館

赤外線治療器
東京電気株式会社/製
江戸東京博物館

千枚通し
江戸東京博物館

着物(女性用・袷)
江戸東京博物館

伊勢暦(享保6年)
江戸東京博物館

小林清親絵ハガキ
江戸東京博物館

御本家様江年中差定候御届品下調(御届品下調・火事之節御先例書抜につき)
江戸東京博物館

國民新聞附録 帝都復興記念画報
江戸東京博物館

錦糸公園電燈□也料金調書 噴水量(午前八時-后十時)八月十九日調
江戸東京博物館

浅葱縮緬地御所解文様染繍振袖
江戸東京博物館

上野駅前通と浅草方面
堀井猛司
江戸東京博物館

黒塗桐鳳凰文様金銀蒔絵貝合道具
江戸東京博物館

幼児標準カルタ
武井武雄/作
江戸東京博物館

乍恐始末書を以奉申上候
要蔵/作成
江戸東京博物館

平林寺 野火止用水 野火止用水
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,880号
江戸東京博物館