
新歌舞伎座 昭和9年4月興行筋書 新派と女優大合同の四月興行 Shinkabukiza Theater Program for April 1934, Grand Joint Performances in April by Shimpa and Actresses
藤田篤/編輯 共同印刷株式会社/印刷
全篇通し二大名作同時上演
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新歌舞伎座 昭和9年4月興行筋書 新派と女優大合同の四月興行
- 資料番号
- 96002252
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編輯 共同印刷株式会社/印刷
- 発行所(文書は宛先)
- 藤田篤/編輯 共同印刷株式会社/印刷
- 年代
- 昭和前期 昭和9年4月 1934 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.0 cm x 14.8 cm
- 備考
- 演目:三家庭 母三人その後
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214206.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

家族合せカード
江戸東京博物館

役者内百番
八文舎自笑・梅枝軒泊鴬/著
江戸東京博物館

御府内町人別書写米銭日用勘定 附新吉原日々入用惣まくり
江戸東京博物館

歯ブラシ
ライオン/製
江戸東京博物館

博覧都市江戸東京展
東京都江戸東京博物館
江戸東京博物館

差入申増金之事
借毛本郷村 増金借用人 越川源左衛門/他1名作成
江戸東京博物館

墨版 天狗面
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

[東京会館結婚披露宴余興番組]
江戸東京博物館

[飾り皿]
銀座ニュー文化/制作
江戸東京博物館

[金瓶梅 下絵の貼り込み帳]
清水崑
江戸東京博物館

絵葉書 甲斐瑞牆山の絶景(国立公園)
江戸東京博物館

旅順大連風景 艦隊
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

要用書(印形・銀行株券等管理につき)
父孝恭
江戸東京博物館

シルクハット
江戸東京博物館

第十一回文部省美術展覧会出品 朝鮮金剛山四題 其三 高島北海筆
江戸東京博物館

明治四十四年七月二十六日海嘯ノ為メ第四部(色染)第五部(電気化学)間空地ニ於ケル漂流木材及塵芥散乱堆積ノ景況
江戸東京博物館