新歌舞伎座 昭和9年2月興行筋書 曽我廼家五郎一座絵本 Shinkabukiza Theater Program for February 1934, Performances by Soganoya Gorō Ichiza
藤田篤/編輯 共同印刷株式会社/印刷
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新歌舞伎座 昭和9年2月興行筋書 曽我廼家五郎一座絵本
- 資料番号
- 96002250
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編輯 共同印刷株式会社/印刷
- 発行所(文書は宛先)
- 藤田篤/編輯 共同印刷株式会社/印刷
- 年代
- 昭和前期 昭和9年2月 1934 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 15.0 cm
- 備考
- 演目:チャーミング 国防婦人銃後の花 犠牲の船 無閑マダム 知行取
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214204.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
IMPERIAL AIRWAYS PASSENGER AEROPLANE SILVER WING SERVICE DE LUXE
江戸東京博物館
町人矢立
龍雲堂/造
江戸東京博物館
袖珍武鑑
江戸東京博物館
鳶方臨時雇帳
田中
江戸東京博物館
大東亜戦争割引国庫債券
江戸東京博物館
根津神社 舞殿建築并諸工事費寄附金領収証(1括)
江戸東京博物館
小学修身書
木戸麟/編
江戸東京博物館
所領収證書綴
南葛飾郡寺島町収入役 山田米吉/作成
江戸東京博物館
(京都)西本願寺
江戸東京博物館
御家人金田家文書 寄留御届
尾形ツネ、金田正氏
江戸東京博物館
京王閣水泳の多摩川
江戸東京博物館
動物の国の王様 ライオンのめがね (202)
清水崑
江戸東京博物館
針附分度器
江戸東京博物館
親類書
斎藤喜内/作成
江戸東京博物館
長板中形型紙 追掛用
江戸東京博物館
新刻 日本輿地路程全図
江戸東京博物館