新歌舞伎座 昭和8年11月興行筋書 青年歌舞伎劇顔見世興行 Shinkabukiza Theater Program for November 1933, Seinen Kabukigeki Kaomise Performances
藤田篤
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新歌舞伎座 昭和8年11月興行筋書 青年歌舞伎劇顔見世興行
- 資料番号
- 96002248
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤
- 発行所(文書は宛先)
- 藤田篤
- 年代
- 昭和前期 昭和8年11月 1933 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.0 cm x 15.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214202.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
鎌倉長谷観音 拝観券
江戸東京博物館
第981部隊慰問演芸団第一回公演プログラム
江戸東京博物館
五徳
江戸東京博物館
川端康成関係取材写真16
[進藤純孝]
江戸東京博物館
第一回文壇句会句稿
久米正雄/作
江戸東京博物館
絵本鼠振舞
江戸東京博物館
昭和十三年十一月 新聞切り抜き 家事相談 シミ抜き後のクマ取
江戸東京博物館
組合村々高書連印書付
江戸東京博物館
水野越前守殿江被仰渡候御沙汰書
江戸東京博物館
ゾウリ
江戸東京博物館
空ほの暗き・浮気同志,一声・野暮な屋敷(本調子)
江戸東京博物館
改正 官員録
彦根正三/編
江戸東京博物館
国民新聞 昭和十三年 第16879号(朝刊)
江戸東京博物館
下向きランプ
江戸東京博物館
三味線文化譜 長唄 第59編 犬神
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館
愛知県主催三府二十八県連合共進会 場内ヨリ見タル本館
江戸東京博物館