
新歌舞伎座 昭和8年11月興行筋書 青年歌舞伎劇顔見世興行 Shinkabukiza Theater Program for November 1933, Seinen Kabukigeki Kaomise Performances
藤田篤
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新歌舞伎座 昭和8年11月興行筋書 青年歌舞伎劇顔見世興行
- 資料番号
- 96002248
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤
- 発行所(文書は宛先)
- 藤田篤
- 年代
- 昭和前期 昭和8年11月 1933 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.0 cm x 15.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214202.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

(廻状)
日光御用調所/作成
江戸東京博物館

乍恐以書付奉歎願候(名主平三郎私欲横領につき吟味願)
江戸東京博物館

ツタの葉(外国製)
江戸東京博物館

煙管
江戸東京博物館

「満州大会戦」(大阪朝日新聞号外)
江戸東京博物館

「キリンビール」「クエカーオーツ」等
麒麟麥酒株式会社、クエーカーオーツ他
江戸東京博物館

詠歌書上(岸古柳等)
孝順/作
江戸東京博物館

林原(岡田)耕三あて葉書
小宮豊隆/作
江戸東京博物館

角隠し
江戸東京博物館

方廣寺 拝観券 半券
江戸東京博物館

覚(安倍川川越賃書上)
安倍川登り方世話人
江戸東京博物館
![作品画像:[御用留断簡]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1026122-L.jpg)
[御用留断簡]
江戸東京博物館

関東大地震画:之れは爆弾ぢゃないか? 僕は哲学者です
井澤蘇水/画
江戸東京博物館

砧北部地図(東京市世田谷区 三十三号ノ七)
江戸東京博物館

愛はどこまでも 日活現代映画
江戸東京博物館

明治座 昭和31年2月興行パンフレット 新国劇 夫婦 宮本武蔵 千年杉の巻 高砂 宮本武蔵 般若野の巻
江戸東京博物館