
新歌舞伎座 昭和8年10月興行筋書 曽我廼家五郎一座絵本 Shinkabukiza Theater Program for October 1933, Performances by Soganoya Gorō Ichiza
藤田篤/編輯 共同印刷株式会社/印刷
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新歌舞伎座 昭和8年10月興行筋書 曽我廼家五郎一座絵本
- 資料番号
- 96002247
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編輯 共同印刷株式会社/印刷
- 発行所(文書は宛先)
- 藤田篤/編輯 共同印刷株式会社/印刷
- 年代
- 昭和前期 昭和8年10月 1933 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 14.9 cm
- 備考
- 演目:二本棒 宿り木 香椎の馬方 靴の音 鴨川千鳥
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214201.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

文化財調査写真 太鼓橋
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

成田不動尊開帳奉納番附
江戸東京博物館

中之条御役所 御請証文之写(生糸并蚕種紙改所において蚕種紙改印方の旨につき請証文写)
作右衛門/作成
江戸東京博物館

盃型押絵楊子袋
江戸東京博物館

芸舟双楫
#県包世臣(慎伯)/著
江戸東京博物館

文化財調査写真 佐賀県 石仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

大礼記念 五節舞之図 逓信省発行
結城素明/画 日本木版芸術社/印刷
江戸東京博物館

[島から海を眺める](小笠原風景)
前田政雄/画
江戸東京博物館

(取箇仮免状交付の旨神奈川県裁判所より触書)
江戸東京博物館

東京劇場 昭和10年3月興行筋書 全新派総動員三月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

河村郡鎌田村焼死人万右衛門家内御吟味口書
河村郡鎌田村焼死人万右衛門女房ちまう/他作成
江戸東京博物館

自画像
江戸東京博物館

新絵本太閤記 プロローグ[人質を出す武士]
清水崑
江戸東京博物館

委任書類の封筒
江戸東京博物館

ビラ 大震火災回向和讃
亀屋/施主
江戸東京博物館

(乍恐御入国以来御用奉承相勤申候)他
大岡越前守/他作成
江戸東京博物館