新歌舞伎座 昭和8年10月興行筋書 曽我廼家五郎一座絵本 Shinkabukiza Theater Program for October 1933, Performances by Soganoya Gorō Ichiza
藤田篤/編輯 共同印刷株式会社/印刷
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新歌舞伎座 昭和8年10月興行筋書 曽我廼家五郎一座絵本
- 資料番号
- 96002247
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編輯 共同印刷株式会社/印刷
- 発行所(文書は宛先)
- 藤田篤/編輯 共同印刷株式会社/印刷
- 年代
- 昭和前期 昭和8年10月 1933 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 14.9 cm
- 備考
- 演目:二本棒 宿り木 香椎の馬方 靴の音 鴨川千鳥
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214201.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
桜屋かつ子
江戸東京博物館
宮部聚郎より芝辻都美郎あて葉書
宮部聚郎
江戸東京博物館
少国民新聞 第3,849号
江戸東京博物館
東京劇場 昭和13年3月興行筋書 熱烈第一線の精鋭 問題作を提げ起つ 東劇三月の明快陣
秋山于四三/編
江戸東京博物館
日比谷公会堂入場券半券
プレイガイド/作成
江戸東京博物館
スライドプロジェクションレンズ 150mmレンズ
Master/製
江戸東京博物館
衣料切符
江戸東京博物館
中挿
江戸東京博物館
国際劇場 昭和13年5月興行筋書 大新派躍進五月興行
秋山于四三
江戸東京博物館
明治四十三年八月未曽有大洪水(浅草公園之大氾濫)
江戸東京博物館
バラモン凧(鬼)
江戸東京博物館
日本銀行券 十銭
印刷局/製造
江戸東京博物館
乍恐以書付申上候(天竺堂村真田村川境争論一件)
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1904年 スモレンスク7号 “Smolensk”
江戸東京博物館
電灯料領収証・電力計検針票
東京電力株式会社江戸川支社
江戸東京博物館
雇人給料請取証
小井川きぬ/作成
江戸東京博物館