
新歌舞伎座 昭和8年9月興行筋書 青年歌舞伎劇 Shinkabukiza Theater Program for September 1933, Seinen Kabukigeki Performance
藤田篤/編輯 共同印刷株式会社/印刷
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新歌舞伎座 昭和8年9月興行筋書 青年歌舞伎劇
- 資料番号
- 96002245
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編輯 共同印刷株式会社/印刷
- 発行所(文書は宛先)
- 藤田篤/編輯 共同印刷株式会社/印刷
- 年代
- 昭和前期 昭和8年9月 1933 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.0 cm x 14.9 cm
- 備考
- 演目:堺事件 連獅子 神霊矢口渡 お染久松ちょいのせ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214199.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

其名も高橋毒婦の小伝 東京奇聞
芳川俊雄/閲 岡本勘造/綴 歌川房種/画
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

東京三十五区分図 杉並区全図
内山善三郎/編
江戸東京博物館

簪 前挿し
江戸東京博物館

粉本 恵比寿の鯛料理
柴田是真/画
江戸東京博物館

絵筆 雙鳳
鳩居堂
江戸東京博物館

鴬鳴き台 木枠部品
江戸東京博物館

学研昔話 さし絵13[また悩む金魚売]
清水崑
江戸東京博物館

差上申一札之事
村方當人 茂兵衛/他8名作成
江戸東京博物館

かるた遊び
江戸東京博物館

東京真画名所図解 向島秋葉境内
井上安治/画
江戸東京博物館

東京都火災共済協同組合通知
江戸東京博物館

紫電一閃卿が紀尾井坂ノ兇変二斃レタル八実二明治十一年ノ本月本日 (大正二年五月十四日)芳名永ヘニ朽チズ明治維新ノ大功臣大久保
江戸東京博物館

曾我廼家五郎一座絵本 昭和十三年十月興行
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

空来先生飜草盲目
腐脱散人/著
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和47年6月上演台本 人情馬鹿物語-彼と小猿七之助-
川口松太郎/作 木村光一/演出
江戸東京博物館