
新歌舞伎座 昭和8年9月興行筋書 青年歌舞伎劇 Shinkabukiza Theater Program for September 1933, Seinen Kabukigeki Performance
藤田篤/編輯 共同印刷株式会社/印刷
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新歌舞伎座 昭和8年9月興行筋書 青年歌舞伎劇
- 資料番号
- 96002245
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編輯 共同印刷株式会社/印刷
- 発行所(文書は宛先)
- 藤田篤/編輯 共同印刷株式会社/印刷
- 年代
- 昭和前期 昭和8年9月 1933 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.0 cm x 14.9 cm
- 備考
- 演目:堺事件 連獅子 神霊矢口渡 お染久松ちょいのせ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214199.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

天保雑記抜書
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 新聞 赤旗 第百三十五号
江戸東京博物館

現金通
川和村 大谷甚蔵
江戸東京博物館

『雲のコン吉』絵本原画 カット3[床屋の図]
清水崑
江戸東京博物館

第一期種痘済証
南巨摩郡穂積村村長 樋口亀義
江戸東京博物館

木製テニスラケットカバー
江戸東京博物館

象牙水引犬張子飾簪
江戸東京博物館

誰が君の前に立つべき初日の出
江見水蔭
江戸東京博物館

月潮計
門司市 潮商会/発行 駒田勢盛堂/販売
江戸東京博物館

着色墨版 巴文様
柴田是真/画
江戸東京博物館

新東京百景 神田青物市場
前川千帆/画
江戸東京博物館

関東大震災記録写真 横浜南京町1
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館

松に千鳥模様蚊帳
江戸東京博物館

四給一纒并御取置平均願書上扣(四給支配にて役人数御年貢相減につき願書)
江戸東京博物館

九尺弐間半并錣御土蔵石工仕様書
石屋勘兵衛
江戸東京博物館

当卯御年貢米永皆済目録
江戸東京博物館