
新歌舞伎座 昭和8年7月興行筋書 曽我廼家五郎一座絵本 Shinkabukiza Theater Program for July 1933, Performances by Soganoya Gorō Ichiza
藤田篤/編輯 共同印刷株式会社/印刷
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新歌舞伎座 昭和8年7月興行筋書 曽我廼家五郎一座絵本
- 資料番号
- 96002243
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編輯 共同印刷株式会社/印刷
- 発行所(文書は宛先)
- 藤田篤/編輯 共同印刷株式会社/印刷
- 年代
- 昭和前期 昭和8年7月 1933 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 14.9 cm
- 備考
- 演目:(恋愛)交叉点 最合船 ガード下の朝 外れた魂 命の替玉
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214197.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

第四回 割増金付 特別報告債券
江戸東京博物館

売薬配置用預袋 : 丸一薬房
江戸東京博物館

嘉兵衛退村之節諸書物控(当新田召抱下作百姓嘉兵衛強制退村願などにつき)
子策新田地主 延太郎/作成他
江戸東京博物館

保護者会第六回総会案内状
江戸東京博物館

日本地誌略 巻之二 版木
師範学校/編集
江戸東京博物館

大豹蛮虎戯
歌川芳豊/画
江戸東京博物館

新町演舞場 昭和11年4月公演筋書 第二十六回浪花踊番組
江戸東京博物館

明治四十三年八月未曽有大洪水絵葉書
江戸東京博物館

ホソゾウリ
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,827号
江戸東京博物館

八王子酒商同業組合設置同意書
江戸東京博物館

護符 香取太神宮大麻
江戸東京博物館

江戸風俗十二ケ月之内 六月山王祭
橋本周延/画
江戸東京博物館

惣利足掛金取立帳
江戸東京博物館

尾道光明寺幡龍松(其一)
江戸東京博物館

テアトルコメディ第7回公演 「芝居は誹向き・懐を傷めずに」
江戸東京博物館