
新歌舞伎座 昭和8年7月興行筋書 曽我廼家五郎一座絵本 Shinkabukiza Theater Program for July 1933, Performances by Soganoya Gorō Ichiza
藤田篤/編輯 共同印刷株式会社/印刷
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新歌舞伎座 昭和8年7月興行筋書 曽我廼家五郎一座絵本
- 資料番号
- 96002243
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編輯 共同印刷株式会社/印刷
- 発行所(文書は宛先)
- 藤田篤/編輯 共同印刷株式会社/印刷
- 年代
- 昭和前期 昭和8年7月 1933 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 14.9 cm
- 備考
- 演目:(恋愛)交叉点 最合船 ガード下の朝 外れた魂 命の替玉
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214197.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

下絵 ギリシャの壺
川村清雄/画
江戸東京博物館

所有権ノ保存ニ付登記申請(田6畝15歩)
江戸東京博物館

朝日写真ニュース第2100号-2 協和・埼玉銀行合併を発表
江戸東京博物館

海苔網
江戸東京博物館

江都官鑰秘鑑
江戸東京博物館

柳樽 四編
万亭応賀
江戸東京博物館

急須
江戸東京博物館

薬袋 「ネオケヒリン」
江戸東京博物館

手拭 磨多呂人形(馬人形を持つ子供)真多麿
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

読売報知 第23850号
江戸東京博物館

ポチ袋
江戸東京博物館

炭入れ
江戸東京博物館

大正元年九月十三日 乃木大将最終ノ御撮影
江戸東京博物館

大毎小学生新聞
江戸東京博物館

第一課戸籍掛事務簿
秋田県戸籍掛/作成
江戸東京博物館

三ケ津大芝居役者見立 おかげ参りのあなもんく
江戸東京博物館