
新歌舞伎座 昭和8年7月興行筋書 曽我廼家五郎一座絵本 Shinkabukiza Theater Program for July 1933, Performances by Soganoya Gorō Ichiza
藤田篤/編輯 共同印刷株式会社/印刷
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新歌舞伎座 昭和8年7月興行筋書 曽我廼家五郎一座絵本
- 資料番号
- 96002243
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編輯 共同印刷株式会社/印刷
- 発行所(文書は宛先)
- 藤田篤/編輯 共同印刷株式会社/印刷
- 年代
- 昭和前期 昭和8年7月 1933 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 14.9 cm
- 備考
- 演目:(恋愛)交叉点 最合船 ガード下の朝 外れた魂 命の替玉
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214197.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

朝日新聞 昭和20年8月10日
江戸東京博物館

長板中形型紙 大判糸入 変わり流水
江戸東京博物館

(東京百景)靖国神社境内桜花
江戸東京博物館

竹原松太郎宛年賀葉書
太田元/作成
江戸東京博物館

紙縒細工黒漆塗亀甲文彫とんこつ腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

(諏訪名勝)諏訪湖氷上飛行の図
江戸東京博物館

雑誌切り抜き 初夏の園
市川秀方/画
江戸東京博物館

“TOMMY”FINDS SHELL HOLES COMFORTABLE TO SLEEP IN.
江戸東京博物館

金銭出納帳
江戸東京博物館

玩具 ビック パンチャー
トミー/製
江戸東京博物館

丸帯(婚礼用 雅楽文様)
江戸東京博物館

お年玉付き年賀葉書(2円+1円)(昭和25年)
江戸東京博物館

芸妓 栄龍
江戸東京博物館

女性
江戸東京博物館

(公方様去ル八日被遊御他界につき触書)
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1865年 シーモアの下関凱旋 Admiral sir michael Seymour presenting the victoria cross at Simonosaki
江戸東京博物館