
新歌舞伎座 昭和8年6月興行筋書 青年歌舞伎劇 Shinkabukiza Theater Program for June 1933, Seinen Kabukigeki Performance
藤田篤/編輯 共同印刷株式会社/印刷
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新歌舞伎座 昭和8年6月興行筋書 青年歌舞伎劇
- 資料番号
- 96002242
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編輯 共同印刷株式会社/印刷
- 発行所(文書は宛先)
- 藤田篤/編輯 共同印刷株式会社/印刷
- 年代
- 昭和前期 昭和8年6月 1933 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 14.8 cm
- 備考
- 演目:天一坊と伊賀之亮 鎌倉三代記 夏祭浪花鑑 流行歌三原音頭 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214196.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

玩具 ままごとセット
江戸東京博物館

上司小剣より武田鶯塘あて葉書
上司小剣
江戸東京博物館

呉服太物直段下ケ御趣意被仰出候ニ付御府内問屋より書翰并右返書之写
江戸東京博物館

洗イザル
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.394
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

暮れゆく古川堤
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

[地所登記簿]
江戸東京博物館

昭和大東京百図絵版画 第五十一景 五月の植物園
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 孤独(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

人形 「樹氷ッ子」 山形県蔵王
江戸東京博物館

地震鯰絵 鯰大火事場焼(鯰を焼く恵比寿)
江戸東京博物館

表紙下絵 ネズミ
川村清雄/画
江戸東京博物館

京成橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御手富幾(白無地)
江戸東京博物館

第十一回文部省美術展覧会出品 「層巒群松」 小室翠雲氏筆
江戸東京博物館

お守札(烏迎宗 毘沙門天 除厄開運)
江戸東京博物館