
新歌舞伎座 昭和8年6月興行筋書 青年歌舞伎劇 Shinkabukiza Theater Program for June 1933, Seinen Kabukigeki Performance
藤田篤/編輯 共同印刷株式会社/印刷
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新歌舞伎座 昭和8年6月興行筋書 青年歌舞伎劇
- 資料番号
- 96002242
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編輯 共同印刷株式会社/印刷
- 発行所(文書は宛先)
- 藤田篤/編輯 共同印刷株式会社/印刷
- 年代
- 昭和前期 昭和8年6月 1933 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 14.8 cm
- 備考
- 演目:天一坊と伊賀之亮 鎌倉三代記 夏祭浪花鑑 流行歌三原音頭 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214196.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

走馬印花盃
江戸東京博物館

(茨城県新治郡木田余村・神立村提出人民摠代設置上申書等綴)
戸長 吉野八郎兵衛/作成
江戸東京博物館

公演中の十代目薩摩若太夫の写真
江戸東京博物館

歌舞伎座番組 昭和十二年十月興行
江戸東京博物館

朝日新聞社朝日賞係あて書簡 朝日賞受賞の礼状
長谷川伸/作
江戸東京博物館

琉球地誌
藤原定延/写
江戸東京博物館

勧進大相撲土俵入図
歌川国明(2代)/画
江戸東京博物館

掌記
井貫/作成
江戸東京博物館

凌雲閣挿絵 (東京朝日新聞小説切抜「春帯記」第12回)
長谷川時雨/筆、苅谷鷺行/画
江戸東京博物館

岸辺と山
江戸東京博物館

立正高等女学校仮講堂
江戸東京博物館

国立劇場 昭和48年09月興行パンフレット 第60回 国立劇場九月歌舞伎公演
国立劇場事業部/編
江戸東京博物館

金属製部品
江戸東京博物館

御届書扣
都賀郡中河原村/作成
江戸東京博物館

深川八幡公園地 横綱紀念碑之図
光方/画
江戸東京博物館

読売新聞第一万八千三百四十一号部分(よみうり東京ラヂオ版)
江戸東京博物館