
新歌舞伎座 昭和8年6月興行筋書 青年歌舞伎劇 Shinkabukiza Theater Program for June 1933, Seinen Kabukigeki Performance
藤田篤/編輯 共同印刷株式会社/印刷
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新歌舞伎座 昭和8年6月興行筋書 青年歌舞伎劇
- 資料番号
- 96002241
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編輯 共同印刷株式会社/印刷
- 発行所(文書は宛先)
- 藤田篤/編輯 共同印刷株式会社/印刷
- 年代
- 昭和前期 昭和8年6月 1933 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 14.8 cm
- 備考
- 演目:天一坊と伊賀之亮 鎌倉三代記 夏祭浪花鑑 流行歌三原音頭 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214195.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

[船を作るかっぱ] (精霊流し)
清水崑
江戸東京博物館

大阪歌舞伎座 昭和23年9月興行筋書 新生新派奮闘公演九月興行
村上勝/編
江戸東京博物館

癸酉租税皆済目録
足柄縣廰/作成
江戸東京博物館

古代風俗画集
北村鈴菜/編
江戸東京博物館

八代目岩井半四郎死絵
橋本周延/画
江戸東京博物館

催青枠
江戸東京博物館

地所纂則 下
江戸東京博物館

睦月若湯乃図
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

伊勢暦(文久4年)
江戸東京博物館

朝日新聞縮刷版 昭和十八年一月号(通巻第283号)
江戸東京博物館

五言二句「池台千頭雪天地一壷氷」
岡本保孝
江戸東京博物館

東京名所之内銀座通煉瓦造鉄道馬車往復図
歌川広重(3代)/画 安藤徳兵衛/画工
江戸東京博物館

ガラス製哺乳器
江戸東京博物館

寿番組
中村座
江戸東京博物館

風景 (麦わら屋根の家2軒)
江戸東京博物館

小湊鉄道記念乗車券 小湊鉄道開通50周年記念
江戸東京博物館