
新歌舞伎座 昭和8年6月興行筋書 青年歌舞伎劇 Shinkabukiza Theater Program for June 1933, Seinen Kabukigeki Performance
藤田篤/編輯 共同印刷株式会社/印刷
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新歌舞伎座 昭和8年6月興行筋書 青年歌舞伎劇
- 資料番号
- 96002241
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編輯 共同印刷株式会社/印刷
- 発行所(文書は宛先)
- 藤田篤/編輯 共同印刷株式会社/印刷
- 年代
- 昭和前期 昭和8年6月 1933 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 14.8 cm
- 備考
- 演目:天一坊と伊賀之亮 鎌倉三代記 夏祭浪花鑑 流行歌三原音頭 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214195.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

麻布東北部地図(東京都港区 三十五号ノ三)
江戸東京博物館

普通貯金通帳
江戸東京博物館

似顔絵 日本生命 弘世 現社長
清水崑
江戸東京博物館

諸大名船絵図 豊前小倉新田(千束) 小笠原備後守
江戸東京博物館

舞姿の女性
江戸東京博物館

仮駅舎の新宿駅
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

三世坂東彦三郎
歌川豊国/画
江戸東京博物館

小皿
江戸東京博物館

文化財調査写真 吉野朝史跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

版木 器械大仕掛
鎌田在明/画
江戸東京博物館

KOENKAN NEWS VoL.2 NO.37
江戸東京博物館

日本橋凱旋門
江戸東京博物館

婚礼衣裳 着物(袷)
江戸東京博物館

詫入申一札之事(東光寺御山内江踏入狼藉仕、什物等為損不埒の義につき)
清名幸谷村当人 伝次郎他3名
江戸東京博物館

葉桜日記
山県素狂(有朋)
江戸東京博物館

寺院制法
江戸東京博物館