
新歌舞伎座 昭和8年2月興行筋書 曽我廼家五郎一座 二のかわりゑ本 Shinkabukiza Theater Program for February 1933, Ninokawari Performances by Soganoya Gorō Ichiza
藤田篤/編輯 共同印刷株式会社/印刷
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新歌舞伎座 昭和8年2月興行筋書 曽我廼家五郎一座 二のかわりゑ本
- 資料番号
- 96002236
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編輯 共同印刷株式会社/印刷
- 発行所(文書は宛先)
- 藤田篤
- 年代
- 昭和前期 昭和8年2月 1933 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 15.1 cm
- 備考
- 演目:愛の上塗 六連発 春雨の夕 五兵衛と六兵衛 (結婚)第一夜
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214190.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

セノオ楽譜 一六一番 夢劇歌劇「クリスピノ」綺麗な娘
妹尾幸次郎/編 リウチ兄弟/作曲 小林愛雄/訳詞
江戸東京博物館

(金葉和歌集、千載和歌集写し)
江戸東京博物館

郷村高御改之節右書物取調書上帳
御領分相州愛甲郡萩野村組頭 八郎左衛門/他5名作成
江戸東京博物館

東京両国橋 川開大花火之図
永島春暁/画
江戸東京博物館

[家族]
江戸東京博物館

脇指 銘大正八年一月吉日于時年七十四(花押) 浄雲斎羽山円真造之
羽山円真/作
江戸東京博物館

ゴルフ大将軍 ハンディ18
清水崑
江戸東京博物館

明治座 昭和52年9月興行パンフレット 秋の新派祭 滝の白糸 銀座芸者 京舞
明治座/編
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

たばこ チェリー 包装紙 埼玉100年記念
日本専売公社/製
江戸東京博物館

上州板鼻しん中くどき
吉田小吉/編輯
江戸東京博物館

泥メンコ
江戸東京博物館

オリンピック入場券予約整理券 交付窓口ごあんない
江戸東京博物館

牛店雑談安愚楽鍋
仮名垣魯文/著 落合芳幾/画
江戸東京博物館

日本美術院第八回美術展覧会出品 「四季」 橋本静水氏筆
江戸東京博物館

明治四十年三月二十日開場 東京勧業博覧会 第一号館
江戸東京博物館