
新歌舞伎座 昭和8年2月興行筋書 曽我廼家五郎一座エホン Shinkabukiza Theater Program for February 1933, Performances by Soganoya Gorō Ichiza
藤田篤/編輯 共同印刷株式会社/印刷
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新歌舞伎座 昭和8年2月興行筋書 曽我廼家五郎一座エホン
- 資料番号
- 96002235
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編輯 共同印刷株式会社/印刷
- 発行所(文書は宛先)
- 藤田篤
- 年代
- 昭和前期 昭和8年2月 1933 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.0 cm x 15.1 cm
- 備考
- 演目:くちなしの花 越後獅子 淡雪の後 共通点 八重垣物語
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214189.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

丸メンコ
江戸東京博物館

風俗初音梅
江戸東京博物館

乍恐以書付御聴置奉願候
江戸東京博物館

(東京名所)浅草仲見世
江戸東京博物館

文化財調査写真 考古遺物 人骨
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

Industrial Recreation
江戸東京博物館

文化財調査写真 [万世橋]
永江維章/撮影
江戸東京博物館

本田南部地図(東京市葛飾区向島区 二十一号ノ三)
江戸東京博物館

長板中形型紙 波に水玉
江戸東京博物館

新東京 後ろ姿と赤黄緑
大貫卓也,広告批評/製作
江戸東京博物館

長板中形型紙 色紙文
江戸東京博物館

新橋 橋名板設計図
江戸東京博物館

外宮御正殿 宇治山田市参事会発行
江戸東京博物館

新板浮絵忠臣蔵 第十一段目
葛飾北斎/画
江戸東京博物館

領収証 附属十一會
江戸東京博物館

真綿
江戸東京博物館