
新歌舞伎座 昭和7年12月興行筋書 新国劇12月公演二の替り Shinkabukiza Theater Program for December 1932, Ninokawari Performances in December by Shinkokugeki Theatrical Company
藤田篤/編輯 共同印刷株式会社/印刷
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新歌舞伎座 昭和7年12月興行筋書 新国劇12月公演二の替り
- 資料番号
- 96002234
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編輯 共同印刷株式会社/印刷
- 発行所(文書は宛先)
- 藤田篤
- 年代
- 昭和前期 昭和7年12月 1932 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 15.2 cm
- 備考
- 演目:くでん流弥太郎
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214188.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

日支名家印譜
下中弥三郎/作
江戸東京博物館

民俗調査写真 名古屋市妙安寺金精大神4
永江維章/撮影
江戸東京博物館

演劇撮影 全
熊野芳陸/蔵
江戸東京博物館

台湾勧業共進会 迎賓館(第二会場内)
江戸東京博物館

拝借願
江戸東京博物館

ラッチャク 灯台
江戸東京博物館

東京自慢十二ヶ月 十二月 浅草市
月岡芳年/画
江戸東京博物館

御触書(町方物数寄不相応に花美につき取締御触請書)
上錫屋町/作成
江戸東京博物館

松葉重精好布衣(和宮付広敷番之頭大熊鐸之助着用)
江戸東京博物館

文化財調査写真 吉野朝史跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

御門訴一件返答書扣
横瀬村名主 七郎左衛門/作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

篭
江戸東京博物館

震災前後の浅草公園・震災前後
江戸東京博物館

旅みやげ第二集 水揚げ樋(佐渡所見)
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

御神籤(第十五番凶)
江戸東京博物館