
新歌舞伎座 昭和7年12月興行筋書 新国劇12月公演二の替り Shinkabukiza Theater Program for December 1932, Ninokawari Performances in December by Shinkokugeki Theatrical Company
藤田篤/編輯 共同印刷株式会社/印刷
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新歌舞伎座 昭和7年12月興行筋書 新国劇12月公演二の替り
- 資料番号
- 96002234
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編輯 共同印刷株式会社/印刷
- 発行所(文書は宛先)
- 藤田篤
- 年代
- 昭和前期 昭和7年12月 1932 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 15.2 cm
- 備考
- 演目:くでん流弥太郎
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214188.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

柘植漆塗独楽飾耳掻簪
江戸東京博物館

御水帳写(大仏御境内石垣町東側)
江戸東京博物館

新歌舞伎座番組 昭和8年6月興行
江戸東京博物館

座花無念
金子洋文
江戸東京博物館

売上中階下売場の雑踏三越自転車隊の整列
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

木製漆塗螺鈿とんこつ一つ提げたばこ入れ
江戸東京博物館

Bos indicus
江戸東京博物館

衣料切符(商工省発行)
江戸東京博物館

甲種の勤労所得に関する申告申請書
江戸東京博物館

借用申金子之事
中神村伊三五郎/他
江戸東京博物館

俳壇新人論(八)
水原秋桜子
江戸東京博物館

クラブ歯磨本店第四回富士登山隊
江戸東京博物館

文化財調査写真 藤沢市郷土資料 寛永三年銘什物
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

秋野蒔絵櫛
原羊遊斎/蒔絵 酒井抱一/下絵
江戸東京博物館

特殊衣料切符 綿
江戸東京博物館