
新歌舞伎座 昭和7年9月興行筋書 昭和7年9月興味深き青年奨励劇 Shinkabukiza Theater Program for September 1932, Fascinating Performances by Youth, September 1932
藤田篤/編輯 共同印刷株式会社/印刷
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新歌舞伎座 昭和7年9月興行筋書 昭和7年9月興味深き青年奨励劇
- 資料番号
- 96002233
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編輯 共同印刷株式会社/印刷
- 発行所(文書は宛先)
- 藤田篤
- 年代
- 昭和前期 昭和7年8月 1932 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.0 cm x 14.8 cm
- 備考
- 演目:本朝廿四孝 海彦山彦 菅原傳授手習鑑 江戸風俗目月形 弁天娘女男白浪
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214187.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

字幕 日本の蓮庭園(幻燈原板)
BRANSON DECOU
江戸東京博物館

漆器皿
江戸東京博物館

関東大震災記録写真 不明
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館

時事新報
江戸東京博物館

ラジオ付電気蓄音機
アメリカRCAビクター/製
江戸東京博物館

明治10年 一銭硬貨
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 赤坂南部坂 港区
木村遼次/画
江戸東京博物館

差上申御預り書之事(酒造米預り証文)
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊(小紋)
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報綴表表紙
湊町三丁目南町 家庭防空群第六組長 鈴木信吉
江戸東京博物館

□岳山ヨリ帰途
江戸東京博物館

色紙「御塚はこれより二丁北時雨」
清水崑
江戸東京博物館

(復興の東京)浅草公園六区活動町
江戸東京博物館

壷
江戸東京博物館

[遊具一括(白石)]
江戸東京博物館

広告切抜 軍用時計
江戸東京博物館