
新歌舞伎座 昭和5年11月興行筋書 一周年紀念興行二の替り Shinkabukiza Theater Program for November 1930, Ninokawari Performances Commemorating the 1st Anniversary
藤田篤/編輯 共同印刷株式会社/印刷
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新歌舞伎座 昭和5年11月興行筋書 一周年紀念興行二の替り
- 資料番号
- 96002230
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編輯 共同印刷株式会社/印刷
- 発行所(文書は宛先)
- 新歌舞伎座
- 年代
- 昭和初期 昭和5年11月 1930 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 21.8 cm x 14.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214184.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

スケッチブック 瀧川幸辰・福田平八郎・永田武
清水崑
江戸東京博物館

手拭
北口本宮冨士浅間神社
江戸東京博物館

長野新聞 第10352号
江戸東京博物館

藝界新聞 第558号 昭和54年8月
前島輝周/編
江戸東京博物館

六月興行大歌舞伎 第二部絵本筋書 歌舞伎座
江戸東京博物館

文化財調査写真 発掘風景
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東西合同大歌舞伎 昭和28年7月巡業筋書 中村鴈治郎一座
松竹巡業部/作成
江戸東京博物館

(35)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

大島十二景之内 夏の三原山
伊東深水/画
江戸東京博物館

御膳一式 汁椀
江戸東京博物館

鮮魚・加工水産物購入通帳
江戸東京博物館

当世風俗千姿
江戸東京博物館

日本文化シリーズ ガラス細工
江戸東京博物館
![作品画像:[道祖神]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/516209-L.jpg)
[道祖神]
江戸東京博物館

千駄ヶ谷スライド 千駄ヶ谷 瑞円寺裏お万榎いなり大明神
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

山本五十六関係ラフスケッチ 長岡城
清水崑
江戸東京博物館