
国際劇場 昭和14年12月興行筋書 中村吉右衛門一座初出演・開場三周年記念特別興行 Kokusai Gekijō Theater Program for December 1939, Special Performances Commemorating the 3rd Anniversary of the Theater, Featuring Nakamura Kichiemon Ichiza for the First Time
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国際劇場 昭和14年12月興行筋書 中村吉右衛門一座初出演・開場三周年記念特別興行
- 資料番号
- 96002225
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 国際劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和14年12月 1939 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 15.1 cm
- 備考
- 演目:沓手鳥孤城落月 梶原平三誉石切 お夏狂乱 戻り橋 極附幡隨長兵衛 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214179.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

碗 石製
江戸東京博物館

読売新聞 第6027号
江戸東京博物館

祇園講白書定メ値段
江戸東京博物館

国民新聞 昭和十三年 第16878号(夕刊)
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第3,133号
江戸東京博物館

共用水栓構造図
江戸東京博物館

伝単「第十八軍各部隊指揮官各位」
アメリカ陸軍航空隊/作成
江戸東京博物館

引札 松木平吉 大黒屋
江戸東京博物館

[挨拶状]
神明前 石滝年
江戸東京博物館

玉兎黄金の酉年
蓮池堂/画
江戸東京博物館

官製はがき(5円)
江戸東京博物館

長板中形型紙 松に雀(小判 追掛)
江戸東京博物館

ヒヨリゲタ
江戸東京博物館

昭和大東京百図絵版画完制判 第七十九景 杉並区・新緑の善福寺池畔(風致区)
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

深川清澄庭園に於て 変織白生地陳列会 白生地新製品荷開きちらし
江戸東京博物館

手控(両山紅葉山参詣ニ付)
牧野山城守/作成
江戸東京博物館