
国際劇場 昭和14年11月興行筋書 前進座 広沢虎造特別口演 Kokusai Gekijō Theater Program for November 1939, Special Performances by Hirosawa Torazō, Zenshinza Theatrical Company
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国際劇場 昭和14年11月興行筋書 前進座 広沢虎造特別口演
- 資料番号
- 96002222
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 国際劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和14年11月 1939 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.0 cm x 15.1 cm
- 備考
- 演目:天狗党余燼襲われた町 色彩間苅豆 追分三五郎 噛みついた娘 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214176.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

毎日小学生新聞 第4460号
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

(沽券状控)
四谷塩町壱丁目
江戸東京博物館

日本手ぬぐい
八町睦 木塚/贈り主
江戸東京博物館

(東都名勝)高等演芸場有楽座
江戸東京博物館

漂う
三好豊一郎
江戸東京博物館

婦人倶楽部第30巻第8号付録(裁縫型紙)
江戸東京博物館

神近市子より武田鶯塘あて葉書
神近市子
江戸東京博物館

(皇居御園拝観につき順路服装等の心得留書)
江戸東京博物館

航海灯
江戸東京博物館

長板中形型紙 蜀江(小判 追掛)
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御手富貴(色摺) 水光閣
江戸東京博物館

写真 菊地慎三肖像
江戸東京博物館

徽章
サンワ金属商会/製作
江戸東京博物館

茶杓 銘老人星
龍安寺僖首座
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4464号
江戸東京博物館