国際劇場 昭和14年11月興行筋書 前進座 広沢虎造特別口演 Kokusai Gekijō Theater Program for November 1939, Special Performances by Hirosawa Torazō, Zenshinza Theatrical Company
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国際劇場 昭和14年11月興行筋書 前進座 広沢虎造特別口演
- 資料番号
- 96002222
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 国際劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和14年11月 1939 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.0 cm x 15.1 cm
- 備考
- 演目:天狗党余燼襲われた町 色彩間苅豆 追分三五郎 噛みついた娘 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214176.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
疎開地便り
東京一師女子附属中新田分教場/編
江戸東京博物館
歌詞カード 雪之丞変化
江戸東京博物館
[遺跡]
永江維章/編輯
江戸東京博物館
昭和42年 年賀はがき(7円)
江戸東京博物館
茶櫃
江戸東京博物館
秋田郡大阿仁之内道城村御検使(ママ)帳
江戸東京博物館
動物絵 [顔の黒いヤギ2]
清水崑
江戸東京博物館
[遊具一括(黒石)]
江戸東京博物館
百千鳥
泉花堂三蝶/著
江戸東京博物館
茶箱
江戸東京博物館
文化財調査写真 高僧 肖像画
永江維章/撮影
江戸東京博物館
文化財調査写真 小金井桜
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第十二号 大東亜戦争完遂大講演会他
京橋区 京橋同気会/製作
江戸東京博物館
煙管
江戸東京博物館
帝國美術院美術展覽會原色畫帖 第7回
美術工藝會/編
江戸東京博物館
着物(単衣)夏用
江戸東京博物館