
国際劇場 昭和14年11月興行筋書 前進座 広沢虎造特別口演 Kokusai Gekijō Theater Program for November 1939, Special Performances by Hirosawa Torazō, Zenshinza Theatrical Company
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国際劇場 昭和14年11月興行筋書 前進座 広沢虎造特別口演
- 資料番号
- 96002222
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 国際劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和14年11月 1939 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.0 cm x 15.1 cm
- 備考
- 演目:天狗党余燼襲われた町 色彩間苅豆 追分三五郎 噛みついた娘 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214176.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

アンベール「幕末日本図絵」挿絵 大村湾の漁村
A・アンベール/著
江戸東京博物館

着色写真 神楽舞
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

一般用米穀購入通帳
江戸東京博物館

東西名所名物連札
江戸東京博物館

都営 学校バス乗車券
江戸東京博物館

刷毛
金太郎屋
江戸東京博物館

写し絵写真「日高川入相花王」 写真 山と松
江戸東京博物館

小学唱歌之略図
橋本周延/画
江戸東京博物館

レコード(うた UTA・UTA in Japanese means songs)
日本東南アジア学生親交会
江戸東京博物館

セノオ楽譜 四一八番 「はまうた」
妹尾幸次郎/編 関屋敏子/作曲
江戸東京博物館

東京劇場 昭和6年3月興行筋書 開場一周年記念興行
江戸東京博物館

つなぎ団子,助六桜
正岡容/詞 原摂郎/曲 米山正男/編,正岡容/詞 原摂郎/曲
江戸東京博物館

桑爪
江戸東京博物館

剣山
江戸東京博物館

芥子人形 古嵯峨写
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 新聞 赤旗 第百三十七号
江戸東京博物館