
国際劇場 昭和14年9月興行筋書 新派大合同 秋季特別興行 Kokusai Gekijō Theater Program for September 1939, Special Joint Performances in Autumn by Shimpa
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国際劇場 昭和14年9月興行筋書 新派大合同 秋季特別興行
- 資料番号
- 96002221
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 国際劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和14年9月 1939 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 15.0 cm
- 備考
- 演目:なだれ 春の灯 黒潮 海の星 二筋道 母三人
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214175.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159430)

年頭姓名簿
田中姓
江戸東京博物館

スケッチ [松竹歌劇] 世之介と七人の女 春日野八千代 他 (週刊読売)
清水崑
江戸東京博物館

油取紙
中田スキナ屋号/製
江戸東京博物館

不動明王立像
永江維章/編輯
江戸東京博物館

乗合船中山土産
江戸東京博物館

記(材木代領収証)
材木店/作成
江戸東京博物館

「人力車 築地にかよっている」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館

カタログ 家庭用優良代用品選集
松平有光/編輯
江戸東京博物館

音羽山御神籤(第四吉)
音羽山
江戸東京博物館

当櫓看板揃 「甲子曽我大国柱」市川小文治と沢村訥升
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

風流五節句之内 七夕
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

絵伝史岩見重太郎仇討 天ノ橋立公園磯清水
江戸東京博物館

[田村町のカギつくり名人メモ]
江戸東京博物館

薬袋 「かぜくすり 日本一」
江戸東京博物館

明治座 昭和28年8月興行パンフレット 新派大合同 花と泥棒 母と娘 風流花笠祭 むらさき 大砲と撫子 明治美人館
江戸東京博物館

[露店移転案略図]
江戸東京博物館