
国際劇場 昭和14年9月興行筋書 新派大合同 秋季特別興行 Kokusai Gekijō Theater Program for September 1939, Special Joint Performances in Autumn by Shimpa
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国際劇場 昭和14年9月興行筋書 新派大合同 秋季特別興行
- 資料番号
- 96002220
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 国際劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和14年9月 1939 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 15.0 cm
- 備考
- 演目:なだれ 春の灯 黒潮 海の星 二筋道 母三人
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214174.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

人形町末廣 外観
三宅矢/撮影
江戸東京博物館

桟留革提げたばこ入れ
江戸東京博物館

願書写(草生水積立金勘定出入一件)
達野新田 百姓 直十郎/他作成
江戸東京博物館

七言絶句「一朶芙蓉…」
藤本鉄石/筆
江戸東京博物館

昭和十二年二月 新聞切り抜き 二月の家庭暦
江戸東京博物館

(長崎名所)福済寺(国宝)
江戸東京博物館

皮むき器
江戸東京博物館

舞(会場)
江戸東京博物館

たひらかに さかみなだ見ゆ くさやまの尾根なだれたる やまのあひたに
杉浦翠子
江戸東京博物館

四条南座 昭和37年1月興行筋書 劇団笑いの王国初春公演
南座宣伝係/編
江戸東京博物館

釣り竿
江戸東京博物館

象牙毬飾簪
王山/作
江戸東京博物館

和国諸職絵つくし
菱川師宣/画
江戸東京博物館

切抜拾銭・八銭切手2枚綴
江戸東京博物館

永井荷風より永井威三郎(弟)への書翰
永井荷風/発信
江戸東京博物館

弐円収入印紙
江戸東京博物館