国際劇場 昭和14年7月興行筋書 熱と気魄の歌舞伎劇 Kokusai Gekijō Theater Program for July 1939, Kabuki Performances Full of Excitement and Spirit
秋山于四三
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国際劇場 昭和14年7月興行筋書 熱と気魄の歌舞伎劇
- 資料番号
- 96002217
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 秋山于四三
- 発行所(文書は宛先)
- 国際劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和14年7月 1939 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.0 cm x 14.7 cm
- 備考
- 演目:みちのく僧兵 花彩三幅姿 小車草紙 喧嘩鳶 月雲晴股旅 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214171.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
時事新報 大正13年1月16日号 夕刊
江戸東京博物館
めんこ はんにゃ
江戸東京博物館
スケッチ [歌舞伎舞台] 111 土曜紙型 週刊読売
清水崑
江戸東京博物館
ハナオセイサクドウグ
江戸東京博物館
辞令(大内亥之吉 賞与金支給)
臨時国勢調査局
江戸東京博物館
丁子入袋
江戸東京博物館
前田晁あて葉書 年賀状(絵葉書)
辰野茂/作
江戸東京博物館
しん板猫の大かぶき
信輝/画
江戸東京博物館
詑入申一札之事(石盗取につき)
小町辰五郎/他
江戸東京博物館
う徒しえ場面集 写真綴
江戸東京博物館
乍恐書付ヲ以奉願上候
百姓代 善兵衛/作成
江戸東京博物館
セカンドバッグ
江戸東京博物館
スケッチ 羽衣 能楽教室の内(「週刊読売」)
清水崑
江戸東京博物館
大星由良之助
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館
ゲタ
江戸東京博物館
諸病薬の妙法
江戸東京博物館