
国際劇場 昭和14年7月興行筋書 熱と気魄の歌舞伎劇 Kokusai Gekijō Theater Program for July 1939, Kabuki Performances Full of Excitement and Spirit
秋山于四三
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国際劇場 昭和14年7月興行筋書 熱と気魄の歌舞伎劇
- 資料番号
- 96002216
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 秋山于四三
- 発行所(文書は宛先)
- 国際劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和14年7月 1939 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.0 cm x 14.7 cm
- 備考
- 演目:みちのく僧兵 花彩三幅姿 小車草紙 喧嘩鳶 月雲晴股旅 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214170.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東京国際スポーツ大会関係資料
江戸東京博物館

官許千金丹 全国発売所一覧
江戸東京博物館

下馬地図(東京市世田谷区目黒区 四十一号ノ二)
江戸東京博物館

納札型木製看板 東京 挽 浅草 三上
江戸東京博物館

富士扶桑教関係資料 大峯山上役小角御影
江戸東京博物館

三越 四月の御案内 本店・銀座・新宿
江戸東京博物館

大東京焼跡畧圖
江戸東京博物館

日比谷公園堤上の惨場
江戸東京博物館

小學生日記
坂口昌子/記
江戸東京博物館

[工具]
江戸東京博物館

採箸
保科重永/製作
江戸東京博物館

万山附控覚帳
越後国頚城郡菖蒲村仲子原飯田寅吉/作成
江戸東京博物館

蚊帳釣手
江戸東京博物館

歌舞伎五月号 新生新派花柳章太郎・大矢市次郎・久々ぶりの出演中村芳子・芸術院会員初出演喜多村緑郎・市川紅梅加入 新派大合同劇
村上勝/編
江戸東京博物館

新板改正 懐中書翰手形案文集・新板改正 懐中書翰手形証文集・新板改正 両点早引集・新板改正 要字便用集
江戸東京博物館

二行書
山岡鉄舟/筆
江戸東京博物館