
国際劇場 昭和14年7月興行筋書 熱と気魄の歌舞伎劇 Kokusai Gekijō Theater Program for July 1939, Kabuki Performances Full of Excitement and Spirit
秋山于四三
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国際劇場 昭和14年7月興行筋書 熱と気魄の歌舞伎劇
- 資料番号
- 96002216
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 秋山于四三
- 発行所(文書は宛先)
- 国際劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和14年7月 1939 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.0 cm x 14.7 cm
- 備考
- 演目:みちのく僧兵 花彩三幅姿 小車草紙 喧嘩鳶 月雲晴股旅 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214170.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

ヘルメット
江戸東京博物館

染付重ね鉢(部分)
江戸東京博物館

東京俳優組合等級表
江戸東京博物館

ライト
株式会社クレオ
江戸東京博物館

護符 御祈祷之牘 法主 大宝院(袋つき)
江戸東京博物館

肌襦袢
江戸東京博物館

領収證書(地租領収証)
江戸東京博物館
![作品画像:[砲術秘伝書]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/686794-L.jpg)
[砲術秘伝書]
江戸東京博物館

明治座 昭和61年12月公演パンフレット 池内淳子 12月特別公演 舞扇~わが娘よ この広い空のどこかに~
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館

関東大震災写真 上野大仏 下谷区
江戸東京博物館

千住5丁目片野権八湯屋最近同業距離図
江戸東京博物館

釣り棹
江戸東京博物館

東京朝日新聞 夕刊
江戸東京博物館

護符 奉祝詞 阿夫利神社太祓感応所
江戸東京博物館

マイナスドライバー
江戸東京博物館
![作品画像:下絵 [ヴェニス風景]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/639862-L.jpg)
下絵 [ヴェニス風景]
川村清雄/画
江戸東京博物館