
国際劇場 昭和14年7月興行筋書 新國劇 七月短期公演 Kokusai Gekijō Theater Program for July 1939, Short-Term Program in July by Shinkokugeki Theatrical Company
7月8日初日。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国際劇場 昭和14年7月興行筋書 新國劇 七月短期公演
- 資料番号
- 96002214
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 国際劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和14年7月 1939 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 15.0 cm
- 備考
- 演目:士と兵隊 宮本武蔵 次郎長と石松
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214168.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

縫糸(黒)
矢島糸綿店
江戸東京博物館

皇居堀
江戸東京博物館

広告「大安売の宮沢商会」
江戸東京博物館

七月納涼大歌舞伎
歌舞伎座宣伝部/編
江戸東京博物館

山崎一芳宛書簡
尾崎士郎/作
江戸東京博物館

版木「渓流」茶版,版木「断崖」
前田政雄/作
江戸東京博物館

明治座 昭和62年3月公演パンフレット 梅沢武生劇団 下町の玉三郎 梅沢富美男 魅力の総て 夢のゴールデンショー 晴姿勧進帳 トミー魅惑のすべて 雪の夜の捨子 座長口上 雪女郎夢想詩 二人団十郎 浮かれ駕籠
明治座/編
江戸東京博物館

県社高麗神社
江戸東京博物館

差歯高下駄
江戸東京博物館

明治座 昭和61年7月公演パンフレット 五木ひろし 特別公演 越後獅子祭 五木ひろし’86歌・舞・奏サマーファンタジー おれは風来坊 五木ひろし’86歌・舞・奏夏・夢一夜
明治座事業株式会社/編
江戸東京博物館

蚊帳
江戸東京博物館

岩波講座世界思潮(内容見本)
江戸東京博物館

大東京週報 第三十五号
岩城弥一/編輯兼発行人
江戸東京博物館

家作ニ付キ大工木挽其他職人日数記帳
飯田長吉/作成
江戸東京博物館

総付雪洞
江戸東京博物館

おはじき
江戸東京博物館