
国際劇場 昭和14年7月興行筋書 新國劇 七月短期公演 Kokusai Gekijō Theater Program for July 1939, Short-Term Program in July by Shinkokugeki Theatrical Company
7月8日初日。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国際劇場 昭和14年7月興行筋書 新國劇 七月短期公演
- 資料番号
- 96002214
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 国際劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和14年7月 1939 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 15.0 cm
- 備考
- 演目:士と兵隊 宮本武蔵 次郎長と石松
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214168.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

寛政九丁巳暦(江戸暦)
吉田屋源八
江戸東京博物館

浅草雷門
江戸東京博物館

菊花
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

スケッチ [立っている子かっぱたち]
清水崑
江戸東京博物館

火箸
江戸東京博物館
![作品画像:[掌中大概順]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1540514-L.jpg)
[掌中大概順]
江戸東京博物館

嘉永五壬子年三嶋暦
[御暦師 河合龍節 藤原棟光]/他作成
江戸東京博物館

役者目利自慢
八文舎自笑/作
江戸東京博物館

文化財調査写真 小谷寺 如意輪観音像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東洋蚕業商会商報
東洋蚕業商会
江戸東京博物館

第一回国勢調査記念
江戸東京博物館

帽子木型注文帳
江戸東京博物館

伊勢暦(文化8年)
江戸東京博物館

ペンギンさん,なんなん菜の花
重園よし雄/詞 平岡照章/曲・編,坂口淳/詞 平岡照章/曲・編
江戸東京博物館

記(領収書)
土砂砂利商 土屋金十郎/作成
江戸東京博物館

封筒(田中謙二より田中美代)
田中謙二
江戸東京博物館