
国際劇場 昭和14年7月興行筋書 新國劇 七月短期公演 Kokusai Gekijō Theater Program for July 1939, Short-Term Program in July by Shinkokugeki Theatrical Company
7月8日初日。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国際劇場 昭和14年7月興行筋書 新國劇 七月短期公演
- 資料番号
- 96002214
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 国際劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和14年7月 1939 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 15.0 cm
- 備考
- 演目:士と兵隊 宮本武蔵 次郎長と石松
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214168.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東光毒舌経 (25)[勲章をつけた人々](「週刊現代」)
清水崑
江戸東京博物館

火皿
江戸東京博物館

(武蔵国榛沢郡横瀬村村方宥免割及び年貢出入につき諸書留)
横瀬村名主 五郎左衛門/他作成
江戸東京博物館

三浦屋内 白玉
歌川国郷/画
江戸東京博物館

南座 昭和36年10月興行筋書 前進座
江戸東京博物館

高貴演劇遊覧ノ図
橋本周延/画
江戸東京博物館

密陀絵牡丹と竹笹文釣燈蘢
江戸東京博物館

長持ち
江戸東京博物館

辞令(大内亥之吉 賞与金支給)
鉄道院
江戸東京博物館

月掛保険料領収帳
明治生命保険相互会社/作成
江戸東京博物館

大正三年乃至九年戦役従軍記章之証
江戸東京博物館

メリーサイダー
江戸東京博物館

[カルタ一括 大(御菓子拾個)]
江戸東京博物館

おくみと衿つけの練習
江戸東京博物館

大泉寺由来書
大泉寺/作成
江戸東京博物館

文学座勉強会2 悪女と眼と壁 二幕七場
吉田千恵子/編
江戸東京博物館