国際劇場 昭和14年2月興行筋書 河合武雄・井上正夫 大合同驀進興行 Kokusai Gekijō Theater Program for February 1939, Grand Joint Performances by Kawai Takeo and Inoue Masao
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国際劇場 昭和14年2月興行筋書 河合武雄・井上正夫 大合同驀進興行
- 資料番号
- 96002213
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 国際劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和14年2月 1939 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.0 cm x 15.0 cm
- 備考
- 演目:馬と兵隊 仮名屋小梅 華やかな夜景 己が罪 彦六大いに笑ふ 乗合馬車
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214167.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
粉本 春日社頭
[柴田是真/画]
江戸東京博物館
中小企業施策のあらまし(国と東京都の施策)
江戸東京博物館
売渡申田地証文之事
賣主 五郎兵衛/他作成
江戸東京博物館
スケッチ 素顔のライバル[つなひき]
清水崑
江戸東京博物館
旗本 近藤隼人用倫 先祖書
近藤用倫/作成
江戸東京博物館
大宮駅開業100周年記念入場券
江戸東京博物館
似顔絵 [キャディにおされる男]
清水崑
江戸東京博物館
巾着袋
江戸東京博物館
式根島風俗 婦人とそり天稈
TAIYO.SHASHIN TSUSHIN
江戸東京博物館
御膳一式 坪椀
江戸東京博物館
一寸一ト口千両幟乃語り分
江戸東京博物館
帝国劇場と東京会館(東京)
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1910年 アイヌ民族 Ainus
江戸東京博物館
為取替一札之事(娘義少々訳合にて無拠貴殿と口論の件和談内済につき) 他
江戸東京博物館
(東京名所)浅草の観音
江戸東京博物館
長板中形型紙 障子格子に斜め割付柄
江戸東京博物館