
国際劇場 昭和13年11月興行筋書 芝居の正月 大衆顔見世興行 Kokusai Gekijō Theater Program for November 1938, New Year Kaomise Performances for the Public
秋山于四三
戦捷記念
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国際劇場 昭和13年11月興行筋書 芝居の正月 大衆顔見世興行
- 資料番号
- 96002212
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 秋山于四三
- 発行所(文書は宛先)
- 秋山于四三
- 年代
- 昭和前期 昭和13年11月 1938 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 21.7 cm x 15.0 cm
- 備考
- 演目:暫 紅葉狩 松平長七郎 勧進帳 不動 無言の戦士 軍馬 素襖落 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214166.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

大成分要 万世武鑑
江戸東京博物館

民俗調査写真 道祖神
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

[こわれた建物と瓦礫の山](関東大震災関係写真)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊
江戸東京博物館

古切起塊田皆無御検見帳
奈良尾村/作成
江戸東京博物館

見立楽屋戻俳優夕栄 第四 河原崎権十郎
豊原国周/画
江戸東京博物館

粉本 三匹の仔犬
柴田真哉/画
江戸東京博物館

山本五十六関係ラフスケッチ 闘馬2
清水崑
江戸東京博物館

井上廉宛賞状
江戸東京博物館

護符 奉修上面観世音護摩供如意満足(袋付)
江戸東京博物館

文学座第32回公演 女の一生 8月興行
[三越劇場]
江戸東京博物館

10円郵便はがき
江戸東京博物館

紙袋
江戸東京博物館

大正十二年略本暦
江戸東京博物館

台塲南部地図(東京市芝区品川区 四十三号ノ四)
江戸東京博物館

護符 三峯神社盗賊除守護
江戸東京博物館