
国際劇場 昭和13年11月興行筋書 芝居の正月 大衆顔見世興行 Kokusai Gekijō Theater Program for November 1938, New Year Kaomise Performances for the Public
秋山于四三
戦捷記念
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国際劇場 昭和13年11月興行筋書 芝居の正月 大衆顔見世興行
- 資料番号
- 96002212
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 秋山于四三
- 発行所(文書は宛先)
- 秋山于四三
- 年代
- 昭和前期 昭和13年11月 1938 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 21.7 cm x 15.0 cm
- 備考
- 演目:暫 紅葉狩 松平長七郎 勧進帳 不動 無言の戦士 軍馬 素襖落 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214166.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159430)

北京名勝 大北京の正門正陽門の威容
江戸東京博物館

名所江戸百景 亀戸梅屋舗
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

[遊具一括(黒石)]
江戸東京博物館

公儀御政事御定書并金銀出入御触
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(白無地) 桂米丸
江戸東京博物館

印鑑證明願
小島亀三郎/作成
江戸東京博物館

業務用印鑑「業務用本郷」
江戸東京博物館

江戸文字下絵 「は組」「頭中」
松山貞太郎
江戸東京博物館

引札 諸国御定宿
大阪府下豊島郡 駒井邦義/製造
江戸東京博物館

東海道 鳴海
歌川国綱/画
江戸東京博物館

三友タイムス 第四十号
江戸東京博物館

写真同盟特報 便衣に偽装して逃走する敵新四軍の全滅迫る!!
江戸東京博物館

地券(相模国高坐郡上鶴間村)
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,024号
江戸東京博物館

百円貨幣
江戸東京博物館

東京勧業博覧会 世界周遊館
江戸東京博物館