
国際劇場 昭和13年11月興行筋書 芝居の正月 大衆顔見世興行 Kokusai Gekijō Theater Program for November 1938, New Year Kaomise Performances for the Public
秋山于四三
戦捷記念
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国際劇場 昭和13年11月興行筋書 芝居の正月 大衆顔見世興行
- 資料番号
- 96002212
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 秋山于四三
- 発行所(文書は宛先)
- 秋山于四三
- 年代
- 昭和前期 昭和13年11月 1938 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 21.7 cm x 15.0 cm
- 備考
- 演目:暫 紅葉狩 松平長七郎 勧進帳 不動 無言の戦士 軍馬 素襖落 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214166.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

中丹時報社々長あて書簡
与謝野寛
江戸東京博物館

鳥歌舞伎 マッチラベル
江戸東京博物館

菓子用木型 あわび
江戸東京博物館

手拭い 鞠つき 浅葱地
竹久夢二/原画
江戸東京博物館

辻番付(ひらかな盛衰記他 河原崎座)
江戸東京博物館

美人十二ケ月 菊の節句 九月
江戸東京博物館

漆器盃(中)
江戸東京博物館

都財政資料(昭和41年5月)
東京都/作成
江戸東京博物館

フグとメザシの物語 250
清水崑
江戸東京博物館

昭和座金井修一座筋書第三号
江戸東京博物館

茶湯図説
江戸東京博物館

曹洞宗大本山総持寺絵はがき
江戸東京博物館

東京 西部多摩スライド 国分寺 お鷹の道入口
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

漫画太閤記 少年日吉丸73
清水崑
江戸東京博物館

長板中形型紙 貝に海草
江戸東京博物館

乍恐書附ヲ以奉申上候(質地訴訟之儀ニ付)
江戸東京博物館