
国際劇場 昭和13年8月興行筋書 納涼大衆大歌舞伎 Kokusai Gekijō Theater Program for August 1938, Grand Kabuki for the Public in Summer
秋山于四三
銃後慰安演劇報告
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国際劇場 昭和13年8月興行筋書 納涼大衆大歌舞伎
- 資料番号
- 96002211
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 秋山于四三
- 発行所(文書は宛先)
- 秋山于四三
- 年代
- 昭和前期 昭和13年8月 1938 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 15.0 cm
- 備考
- 演目:復讐談高田馬場 操三番叟 東海道中膝栗毛 討れてやらぬぞ 高野物狂 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214165.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

市谷茶の木稲荷大明神御開帳奉納番附
江戸東京博物館

宗門人別御改書上帳
武州葛飾郡東葛西領船堀村東組 名主弥次右衛門/他
江戸東京博物館

週刊ラジオTVファン No.6
西崎大三郎/編
江戸東京博物館

帝国美術院第六回美術展覧会出品 「萠出づる春」 川崎小虎氏筆
江戸東京博物館

「東京市江戸川区役所」封筒
江戸東京博物館

歌舞伎座 平成3年10月公演筋書 芸術祭十月大歌舞伎
江戸東京博物館

日本フィルハーモニー交響楽団 ベートーヴェンの夕
江戸東京博物館

世界大都市会議関係テープ
江戸東京博物館

KOENKAN NEWS VoL.2 NO.3
江戸東京博物館

乍恐済口御断
庄屋 善兵衛/作成
江戸東京博物館

横浜元禄 桃山おどり 小久
江戸東京博物館

緋縅力弥
歌川国明(2代)/画
江戸東京博物館

戦友共済社報 第14号
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 比留間歯科医院 台東区
木村遼次/画
江戸東京博物館

智嚢後鑑
江戸東京博物館

襦袢
江戸東京博物館