
国際劇場 昭和13年8月興行筋書 納涼大衆大歌舞伎 Kokusai Gekijō Theater Program for August 1938, Grand Kabuki for the Public in Summer
秋山于四三
銃後慰安演劇報告
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国際劇場 昭和13年8月興行筋書 納涼大衆大歌舞伎
- 資料番号
- 96002211
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 秋山于四三
- 発行所(文書は宛先)
- 秋山于四三
- 年代
- 昭和前期 昭和13年8月 1938 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 15.0 cm
- 備考
- 演目:復讐談高田馬場 操三番叟 東海道中膝栗毛 討れてやらぬぞ 高野物狂 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214165.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

紅縮緬地御所解模様一つ身
江戸東京博物館

名古屋場所取組表 昭和十二年六月場所初日
江戸東京博物館

江都近郊名勝一覧
松亭錦水/作 一立斎広重/画
江戸東京博物館

博覧会共進会 刷物 東京勸業博覧會之光景 東京上野公園ニ於テ開設
江戸東京博物館

女性4人像
江戸東京博物館

日記
井上/作成
江戸東京博物館

軍用隠顕灯蝋燭入甲 : 蝋燭入
江戸東京博物館

日本風景選集 十七 雪の金閣寺
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

子供のいたずら (4)居眠りしている書生の髪を切る
江戸東京博物館
![作品画像:[吊灯篭]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/664025-L.jpg)
[吊灯篭]
江戸東京博物館

端切
江戸東京博物館

雛道具 盃
江戸東京博物館

明治座 昭和30年3月興行パンフレット 中村吉右衛門劇団 通し狂言 鏡山旧錦絵 高坏 鳥辺山心中 檻(をり)上:鷺娘 下:鳥羽絵 籠釣瓶花街酔醒
江戸東京博物館

書簡(追善法要の告知)
加賀林庄吉
江戸東京博物館

観潮楼断片記
斎藤茂吉
江戸東京博物館

全国弁財天社等書上
江戸東京博物館